キャンドルかと思ったら…。プリンでした。飾っておきたいけれど、食べてもみたい。
Door@だいぶボールさんのツイートより、きれいなプリンを発見。その名も深海プリン。きれい。キャンドル好きな私にはキャンドルに見えて仕方ありません。あのキラキラ感は何からにじみ出ているのかが気になります。どんな味がするのでしょうか?沼津深海プリン工房というお店で作られているそうです。沼津に行ったら食べてみようと思います。
沼津
プリンへの反応
深海プリンというネーミングにピッタリのきれいな色。キラキラ好きには気になる一品です。味はさわやかそうな感じがしますが、どんな味なのかも気になります。現地の食べ物を旅行先で購入して食べるのが大好きなので、静岡にいった時に、出会えるといいなと願っています。期間限定と産地限定品は本当に魅力的です。食べたい衝動にかられます。地元の方の食べ物情報は、大切な情報源ですね。個人的な好みですが、瓶の形がとってもかわいい。食べたあとはこの瓶で、そっくりなキャンドルを作ってみたいな。