話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

思わず足を止めてしまう…渋谷の広告に考えさせられる人続出!

渋谷駅に「#この髪どうしてダメですか」という広告が掲示されています。どうしてポニーテールがいけないのか、留学生の金髪は受け入れられるのに地毛の茶髪はどうして証明書が必要なのか、よく考えると理不尽にも思える校則に異議を申し立てているようです。

校則

J.Nのアイコン
J.N
@junenu_n

渋谷の駅に大きく張り出されているこの広告
私は足を止めずにはいられなかった

#この髪どうしてダメですか

00時40分 2019年04月13日
5.1万 16.4万

思わず足を止めてしまう…渋谷の広告に考えさせられる人続出!

思わず足を止めてしまう…渋谷の広告に考えさせられる人続出!

思わず足を止めてしまう…渋谷の広告に考えさせられる人続出!

思わず足を止めてしまう…渋谷の広告に考えさせられる人続出!

広告への反応

学校によってはやけに厳しすぎる校則があったりしますが、中でも髪型の問題は多い気がします。

ひどいところだと長さまで決められていたりするそうですね。

学校は学ぶ場所ですが、だからといって勉強以外のことを厳しく禁止したりするのもおかしな話です。

くせ毛なんて特に、思春期の子供には大事な問題ですし、あまりにもひどかったら周りの目も気になってしまうことでしょう。

もちろん何でも許すべきとは言いませんが、その人それぞれの状況に合わせた髪型を許すくらいの寛容さが必要なのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード