話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

犬と猫どっちも飼っていると心臓の音すら聴き比べちゃうww

犬と猫どちらも飼っている漫画家のツイート主さんは犬が丸まっているところの真ん中へ顔を突っ込み心臓の音を聞くのだそうですが、猫は同じようにしていてもゴロゴロ音がすごくて心臓の音が聞こえないのだそうです!そんな所にまで違いがあるとは驚きですね。

松本ひで吉*5/13単行本③発売のアイコン
松本ひで吉*5/13単行本③発売
@hidekiccan

犬と猫どっちも飼ってると、しょうもない発見で毎日たのしい。

09時18分 2019年04月14日
1.5万 7.8万

犬と猫どっちも飼っていると心臓の音すら聴き比べちゃうww

犬と猫どっちも飼っていると心臓の音すら聴き比べちゃうww

犬への反応

ウルフルン@実質ヤガのアイコン
ウルフルン@実質ヤガ @lupusurun

猫はとっくとっくというよりトトトトトトトトみたいな速さだったな

2019-04-15 02時12分
絢汰-KENTA-のアイコン
絢汰-KENTA- @kenta_lr_dal

久々声出してワロタわww

分かりすぎるww

2019-04-15 02時02分
高馬直治郎(金豚)のアイコン
高馬直治郎(金豚) @tansuikabutsu79

うちの実家の猫は頑ななまでに誰にもゴロゴロ音出さないので、心音聴き放題。。。

2019-04-14 23時33分
ゆいのアイコン
ゆい @teidanohua38774

わかるー。今日もトクットクッ元気だーとも思うけど、そんなに早く時を刻まないでよーとも思う。一生に心臓を打つ数って大きな動物も小さな動物も同じだって聞いたことあるような気がする。

2019-04-14 22時23分
桔梗🐤💘@鳥セツ2期幸せのアイコン
桔梗🐤💘@鳥セツ2期幸せ @sengokukikyo

私も丸まっちんぐな状態の愛犬に顔突っ込むの好きですwww
いやもぅ、本当に愛しくて仕方ないから。毎日見てるし、私にとって子供だし、可愛さは初めて出会った時の赤ちゃんの時のままなんだけど。白髪増えてきたからね。でも大好きなんだよー。…

2019-04-14 22時18分
jorijoriのアイコン
jorijori @jorijori

分かる。
愛犬の心音聴いてると泣けてきちゃう。まだ2歳やけど。

2019-04-14 22時18分
空亡@実況をしたい人のアイコン
空亡@実況をしたい人 @soranaki_25tube

今日、ついさっき愛猫が逝ってしまったから、グサッと来る。

2019-04-14 21時26分
白夜⇔ミネウチリポビタンのアイコン
白夜⇔ミネウチリポビタン @byakuya_0w0

アタシ、寝てるときも心拍数全然下がらなくて平均より軽く上回ってるって循環器科の先生に心配されたので寿命考えながら生きてる✨
ワンコと同じなら嬉しいw✨

2019-04-14 20時46分
panのアイコン
pan @__momoko__

このお方の漫画が好きすぎる。猫がとにかく昔飼ってた猫ソックリで懐かしさもあり。

2019-04-14 20時45分
婚イチロウのアイコン
婚イチロウ @Kon_Ichiro

ひで吉さんの犬猫漫画ほんとすこ

2019-04-14 20時34分
ひろこのアイコン
ひろこ @icecreameronpan

実家の猫もモーター音する

2019-04-14 20時02分
のぶまつ!!のアイコン
のぶまつ!! @novmatsu

好きな犬でもケモノ臭いのはいかんともし難い(;^ω^)

2019-04-14 20時02分
さそりちゃん@はぐれSSTR目指しているのアイコン
さそりちゃん@はぐれSSTR目指している @Suzkinvstrom250

昨日聴いてきた
涙でた

2019-04-14 19時44分
ANNAのアイコン
ANNA @luna93519351

わかるー!
我が家ではゴロゴロ始めを『エンジンかかった』と言います。

2019-04-14 19時30分
くまこのアイコン
くまこ @BxxreOn

これ私もめっちゃやる笑
やる束に怒られるが🐶

2019-04-14 19時02分

犬の心臓の音はとても早いというのは子供と一緒で心臓の大きさによるのかなと思いますが、確かに鼓動があまりにも早いと短命なのかもしれないと連想してしまいちょっと切なくなりますよね。

一方の猫はゴロゴロ音がすごくて心臓の鼓動が聞こえなかったそうですが、猫の心音はとても小さくて聞こえづらいというのが一般的なのだそうです。

犬と猫、どちらも飼っていると切なくなったり新しい発見があったり毎日楽しそうですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード