話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

令和22年あるあるww気が早いけど分かりみが深いww

新元号が令和に決まったばかりですが、ツイート主さんは早くも令和22年を想像した漫画を作ったのだそうです!令和22年の頃にはこれから生まれる子が就職、そして平成生まれが面接官…なんだか先のことなのにしっくりきますね。

新元号

パントビスコのアイコン
パントビスコ
@pantovisco

「令和22年のあるある」

#令和 #れいわ #新元号

11時49分 2019年04月01日
1.7万 3.7万

令和22年あるあるww気が早いけど分かりみが深いww

mifuyu@しろめしくん🍚のアイコン
mifuyu@しろめしくん🍚 @shiromeshi_kun

ヒッ...(平成元年生まれ)

2019-04-01 21時09分
きょんのアイコン
きょん @Shining_ray_02

めっちゃ想像できるし、
その頃に自分が50代ということに震えた…

2019-04-01 20時57分
Ram2Gのアイコン
Ram2G @hanaceleb_paper

将来ホントにこうなるんだろうか。。。

2019-04-01 20時48分
はしも😈のアイコン
はしも😈 @yuta_sca4649

こんな時代がくるのか

2019-04-01 20時45分
立ち上がりのエルボ (刺草)のアイコン
立ち上がりのエルボ (刺草) @balsamicoseZ

昭和生まれが頑張って
…いや、のさばってたりしてな

2019-04-01 20時37分
Κatsumiのアイコン
Κatsumi @K_atsum_i

面接なのでまだ入って(入社して)ない(笑)。

2019-04-01 20時34分
まきあきのアイコン
まきあき @makiaki8

あるあるー❣️

2019-04-01 20時34分
みゅうのアイコン
みゅう @emm_YOLO

うわ、つらwww

2019-04-01 20時30分
tkykのアイコン
tkyk @twukiyuka

こっわ

2019-04-01 20時28分
tanaka jiroのアイコン
tanaka jiro @tanakajiro

うわ~ こわ~い

2019-04-01 20時27分
たくやのアイコン
たくや @takuya123_ringo

将来の俺である()

2019-04-01 20時24分
みくちんのアイコン
みくちん @mikutin3939

えっ、50代とか考えたくない…

2019-04-01 20時21分
ストロング新社会人のアイコン
ストロング新社会人 @naitei_onsha

令和22年は2040年か
就活とか大学とか殆どなくなってそうな気がする。

2019-04-01 20時20分
ᴉǝɥnoʞ ɐʍɐɓɐʇᴉʞのアイコン
ᴉǝɥnoʞ ɐʍɐɓɐʇᴉʞ @ktgw_k_h_

面接官の年齢がおかしい気がして、平成元年生まれが令和22年だと何歳かを計算してたけど面倒になってやめた。
和暦の計算はややこしい。

2019-04-01 20時17分
だいすけのアイコン
だいすけ @hncykk

元年生まれあるあるで話盛り上がりそう

2019-04-01 20時16分

同じように、平成22年のころには昭和世代の方々が同じようなことを言っていましたが、今発表されたばかりの新元号の令和世代はきっと昭和生まれを化石のように思うのでしょう。

いつの時代もこういったところは変わらないのかなと想像すると面白いですね!

まだ生まれてもいない令和生まれの子供たちが大人になる頃にはどんな世の中になっているのか、楽しみです!

新元号が発表され世間はザワついていますが、令和生まれのまだ見ぬ子供たちに平成で学んだことをしっかり残してあげたいものですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード