最近流行りの応援上映でもやり方は作品によって違うwww認識の統一を図る映画館がえらい!
映画館での応援上映が当たり前になってきていますが、作品によってふさわしい応援とそうでない応援があるようです。シネマシティでは、ボヘミアン・ラプソディの応援上映の際に作品の雰囲気に合わせた応援ができるようにとルール決めをしたそうです。
応援上映
ボヘミアン・ラプソディへの反応

真宮街@ニコタマヒシュマティ @amano_kai

CityJacker @cityjacker
実際のアイドルのようにサイリウムを振ったり、合いの手を入れるような応援上映がある一方で、ウケ狙いの発言が好まれない応援上映もあります。
ですがその作品がどちらに属するのか、受け取り方は人それぞれですよね。
そのせいで自分と違った応援をする人と出くわすと楽しむ気持ちが失われるなんてこともあるようです。
シネマシティでは、観る人が満足できるように応援上映のルールを決めました。
その時代にサイリウム文化がなかったなど、時代背景を交えてルールを決めてくれているので納得しやすくていいですね。