吃音の次男がある教室の先生に手紙を書いた…逃げずに立ち向かう勇気に拍手
とある教室に通っている吃音の次男。そんな次男が、先生に向けて手紙を書いたそうです。内容は、自分が吃音であることを伝える手伝いをしてもらうこと。生きやすくなるために、逃げずに困難に立ち向かう勇気は、見習いたいものですね。
手紙
吃音への反応

kura2013 @kura_2013

Macky@きっかけを作る人 @Macky_webwriter

校長先生🧐私立武露具学園 @KouchouT

けろ @kkeerroo
自分が吃音であること、吃音だから困ることをきちんと伝え、教室のみんなにも伝えたいという気持ちを表現しています。
こういうのって、できそうでなかなかできないんですよね。
でも、この子はきちんと吃音と向き合って、困難から逃げずに立ち向かう勇気を持っています。
手紙の文章から、その勇気がひしひしと感じられますね。
自分の気持ちをきちんと伝えられる手紙を読んだ先生たちは、きっと次男くんの味方をしてくれるはずです。
がんばってください!