文字化けばかりのコロ助bot…理系の人たちが分析するもののその真相は…w
文字化けの文章ばかりをツイートするコロ助botというのがありました。このコロ助のツイートを解読しようと、理系の人たちが色々と分析していたようなのですが…。本当のところ、結構あっけない真相だったりするんですよね…w
コロ助bot
文字化けへの反応
コロ助botの文字化けツイートは、実は作った人の手打ちと言う、なんともアナログな真相でしたw
しかも数十パターンの文字化けですからね。
理系でなくても何でそんなことをしようとしたのか分かりませんw
他にもこのコロ助botの制作者さんは、予言っぽいことを呟く予言botや、モールス信号で呟くモールスくんを作っているそうです。
ある意味、発想と才能の無駄遣いですねw
でも、こういうbotがあるからTwitterは面白いのかもしれません。
また、面白いbotを作ってほしいですね。