「さしみ食わせろ」謎の書道作品に込められた意味に涙…
某保険代理店の店頭で、病気の子たちの作品展が行われていました。その中に、大きく「さしみ食わせろ」と書かれた書が。「なんだこれはw」と思っていると、その下にはその作品の意味が記載されていました。その意味に、思わず涙します…。
ゴールドリボン
小児がんへの反応

あやパパ@秋ツアー強制休学処分 @xjr79b1115

天崎 剣 @amasaki_ken
この書を書いた子は、お刺身やお寿司が大好きでしたが、治療中生ものを食べることができませんでした。
そこで習字の時間に、この言葉を書いたのです。
私は最初説明文だけ読んでいたので、「今では食べられるようになったのかなぁ」と単純に思っていましたが、説明文の最後の言葉と少年がすでに亡くなっていることを知って、涙が出そうになりました…。
ちなみに説明文に描かれているリボンは、ゴールドリボンといって、小児がんの子たちを支えるシンボルになっているんだとか。