話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

痛みと愛情は比例しないからwww痛みに耐えられなかった自然分娩のお話

出産を迎えるプレママ達に伝えたいお話です。今は無痛分娩と自然分娩と選べる時代になってきました。周りからは自然分娩じゃないと愛情がわかないよ!と言う昔ながらの話をする人もいますが…耐えられない人だっているんですよ。

無痛分娩

まめきちのアイコン
まめきち
@mamekichi0625

「陣痛に耐えられなかった話」
自然分娩、無痛分娩で迷っている方へ少しでも参考になれば…といってもフォロワさん少ないし役に立たないかもだけど( .. )

07時39分 2018年09月22日
3.1万 5.4万

自然分娩への反応

天さんのアイコン
天さん @tensan_poco0204

母親のお腹にもとても大きな傷があり小さいときから人生で思いやりが一番大事な瞬間と教わりました。

2018-09-25 10時36分
ねこくさのアイコン
ねこくさ @nekokusahamugi

私は効率重視だったので初っ端で無痛対応してる病院に転院した。しかし持ち前の安産型洋梨体型が幸いしやたら子宮口が開くのが早かった(2〜3時間)が、無痛すぎていきまず、お産が遅れた。これとは逆だけど、耐えれるとこまで耐えてみても良かっ…

2018-09-25 10時36分
沢渡奈々子@「恋のオーダー入ります」配信中のアイコン
沢渡奈々子@「恋のオーダー入ります」配信中 @chippedsharkfin

無痛を選んだら母親失格とかいう風潮は早く消えればいいのに、って思いますよ。私の場合は無痛の麻酔は無痛にはならんかったけど(緩和はされてた)。個人的には陣痛よりもつわりを緩和する薬が欲しかったけど。

2018-09-25 10時35分
まろっちゃのアイコン
まろっちゃ @marottya

まおが産む時は無痛分娩がいいなぁ………

2018-09-25 10時26分
りひまま@アイロンビーズどはまりのアイコン
りひまま@アイロンビーズどはまり @mashimoyamamo

いいと思うしよく判断できたと思う。一人目の時はもう記憶とんでて、旦那に罵詈雑言叫んだらしく。それでも赤ちゃんとママが無事にいられるならなんでもおっけーだと思うのですよ。

2018-09-25 10時17分
したやはのアイコン
したやは @riolt

自分も陣痛40時間だったってこれ読んで思った。陣痛開始から28時間経っても全然お産が進まなくて促進剤→激痛で、痛みでこんなに叫んだのは初めてだったなぁ。最後いきむ時も、陣痛はっきりこなくて自分の腹筋で痛いの我慢しながら押し出した……

2018-09-25 10時14分
ミミッキュ好きの凛檎のアイコン
ミミッキュ好きの凛檎 @budino______

私は双子だったから最初から帝王切開だったけど、後産はあって、「え。こんなに痛いの…。普通に産んでる人すげぇ。帝王切開で良かった…。」って思うぐらい痛かった…😭😭
でも、私の中で1番痛かったのは母乳が出るまでのおっぱいマッサージ😂😂…

2018-09-25 10時09分
カメちゃんのアイコン
カメちゃん @kamechan1988

痛みに対する感覚は千差万別。押しつけることではないし、押しつけられることでもない。大事なのは、母子ともに無事に乗り切ることだけ。そこは理解しないと…。

2018-09-25 09時53分
じるのアイコン
じる @piro0710shi

自然・無痛両方経験者だが、陣痛が始まり完徹状態で入院→微弱陣痛でお産が長引き既に体力消耗→陣痛促進剤で強引に全開までもっていく時に無痛分娩にしてもらって少し眠れ体力回復が出来たのは本当に助かった。
「ケースバイケースで対応して貰え…

2018-09-25 09時50分
あおいロゼ@私と彼の同棲ごっこ配信中!のアイコン
あおいロゼ@私と彼の同棲ごっこ配信中! @aoiroze

私は最初から無痛分娩と決めて二人産んだけど、陣痛は耐えるしかないので(子宮が開くまで)

うぉー!痛い痛い痛い痛い痛い早く出てきてー!麻酔まだ!??もうムリムリ耐えられないー!!だった(笑)

産後も、裂けた所の傷が治るまで歩くの…

2018-09-25 09時50分
KIのアイコン
KI @megurita

3人目は無痛申し込んでたんだけど、入院予定日前に破水してしまって慌てて麻酔されたけど間に合わず結局痛いまま産みましたわ( ̄▽ ̄;)

2018-09-25 09時49分
菊華 伴のアイコン
菊華 伴 @bankikka

人それぞれですものね。
僕は偶然耐えられたってだけで、ほかの方にはよく考えて無痛分娩か、否かを選んでいただきたく思います。

2018-09-25 09時48分
コンドゥームズデイのアイコン
コンドゥームズデイ @condomfromhell

無痛でも自然でも健康に産まれりゃなんでもいいと思う。
自然分娩しただけで無痛やカイザーのお母さんにマウンティングする人間を見かけるけどマトモな親になれないと思ってる

2018-09-25 09時40分
ななこ(≡・x・≡)のアイコン
ななこ(≡・x・≡) @rodeo_onimusya

妊活が成功したとき参考にさせていただきます

2018-09-25 09時40分
でこぽんのアイコン
でこぽん @decopne

痛すぎて吐かないなんてすごかったと思う。わたしは乗り越えられないと思う…。

2018-09-25 09時39分

出産は100人いれば100種類の出産のドラマがあります。この世のママが経験して来たんだから自分も大丈夫だと思える事も大事ですが、プレッシャーになってマタニティーブルーにならないように気をつけて欲しいです。

無痛分娩だからといって、全く痛いわけではありません。子宮口が数センチあくまで麻酔は入れられないので陣痛も経験します。力む時の痛みも分かるようです。
全てが無痛分娩はダメではないし、産んだ実感はしっかり味わえます。
旦那様も妊婦さんの心配をしっかりと汲み取ってあげてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード