話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

胆振東部地震のマスコミによる二次災害は未だに続いている…!

胆振東部地震で現地にいるマスコミは少しずつ減ってきてはいますが、いまだに被災者への容赦ない取材が続いているようです。全てのマスコミがこんな卑劣なことをするわけではありませんが、こういう人もいるということを知っておくべきかもしれません。

被災者

ぴんぽんのアイコン
ぴんぽん
@pinpon_2011

こんなに「マスコミ」を名乗る人がいても自浄作用ゼロとは。

「記者は災害を喜んでいる」

15時42分 2018年09月19日
6459 4545

胆振東部地震のマスコミによる二次災害は未だに続いている…!

胆振東部地震への反応

九条加憲は青山繁晴案を推すメタキャットのアイコン
九条加憲は青山繁晴案を推すメタキャット @g_ore_t

これこそマスコミがマスゴミと言われる所以なのだけれど、マスゴミっていうだけで、偏っているとか言う人もいる。マスゴミはマスゴミだ。自分たちがマスゴミではなくマスコミだと自尊できるなら気にもせんだろう。気にするならそれなりに心当たりが…

2018-09-20 10時23分
マチルダ・アジャン・ポール・サルトルのアイコン
マチルダ・アジャン・ポール・サルトル @MatildeSartre

ぬぉぉぉお!😍

2018-09-20 09時28分
ねこぱんのアイコン
ねこぱん @suzutak

ハイエナL(゚∀゚L)〜

2018-09-20 07時55分
うまりんのアイコン
うまりん @umazorinho

フジの三宅さんやテレ朝の弘中ちゃんとか好きなんだけど、こんなことする連中と同業者なんだよな。テレビで報道することはないし。

2018-09-20 07時55分
densanのアイコン
densan @densan0707

人の不幸が彼らの栄養
今迄奴等が握り締めてた情報の力も今やネットの力で対抗出来る様になった
悪を広める連中はドンドン世間に暴き出して駆逐しよう

2018-09-20 07時52分
Kawakami(偽者)のアイコン
Kawakami(偽者) @tameo43

「マスコミ」ってとりあえずその日のワンカットだけの「絵」のことしか考えないよね。

2018-09-20 07時36分
Leviathanのアイコン
Leviathan @midnight_spl

本当にマスコミ、いやマスゴミ、消え失せてくれ、絶滅してくれよ。

そこのお前だよ、お前。

2018-09-20 07時03分
日本の改革のアイコン
日本の改革 @5Vlmw7nc5NFGBzo

ひどいな。
阪神淡路大震災の頃から、マスコミの体質は変わってないのか。

2018-09-20 02時56分
Thaver2637のアイコン
Thaver2637 @Thaver2637

「俺たちは人の不幸が無ければ酒が飲めないんだよ!」

と(多分新人に)怒鳴ってたマスコミ関係者を子供の頃見たことがある。
マスコミだけはなぜか許されるのに、他の人が言うと大問題になる魔法のような台詞です。

2018-09-20 01時37分
河合惣五郎のアイコン
河合惣五郎 @kawaisougorou

もう本当に反吐が出るような話だな。
サレンダー橋本の働かざる者たちにもあったけど、今日日マスコミのスクープなんて市井の人は関心あんのかね?
ネット情報の混乱を収束させる様な機能もないみたいだし…

2018-09-20 00時58分
Hiroko Yoshida@(リハビリ中)のアイコン
Hiroko Yoshida@(リハビリ中) @chiruru

災害科学国際研究所は、震災後に東北大に作られていろんな試みをしている。今回の地震でも(地理的に近いし)何か役に立てればと頑張っているのだろうと思うとこの状況は悲しい

2018-09-20 00時39分
散歩牛のアイコン
散歩牛 @ynkalkmst

記者が子供にlineで被災者の写真をこっそり送らせる!?トイレで被災者を待ち伏せする?!
これ1つのハラスメントじゃないの!?
あいつら、ペンとカメラを武器に肉体的/精神的な弱者・被災者をただの道具に使うだけの被災地のテロリストだ…

2018-09-20 00時37分
NMAのアイコン
NMA @NMA78600567

記事の助教の先生のお名前で検索したらこんな記事が。

奥尻島の地震で被災され、苦しみながらも防災研究の道に進まれたようだ。
そんな人をしてこう言わせてしまう状況が悲しい。

2018-09-20 00時18分
つっちー@しゃちヲタ・ちゆヲタ・らじお女子リスナー・さっちゃんズのアイコン
つっちー@しゃちヲタ・ちゆヲタ・らじお女子リスナー・さっちゃんズ @ne0almada

ここまで言われるほどとはね…。
雲仙の頃とほとんど変わってないじゃないか。
(例えが不適切なのは百も承知で言うが)
これ、記事にするの大変だったかもな…

2018-09-20 00時12分
まっくすま@らのアイコン
まっくすま@ら @maxmara1050

ゴミ以下

2018-09-19 23時57分

被災地の現状を伝え
被災者の方の声を伝えること、
今後また起きるかもしれない災害に備えて情報を共有すること、
こういったことが本来のマスコミの仕事なのではないでしょうか。

しかしこちらの記事から読み取れることは、
被災者への容赦ない質問攻め
プライバシーの侵害、
そんなことをするマスコミが少なからずいるということです。

テレビなどではまず取り扱われない内容は
ネット環境に縁遠い年配の人などは知る由もありません。

マスコミの在り方について考えさせられます…

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード