話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

涙、涙!実写版『くまのプーさんと大人になった僕』に泣かされました(泣)

『くまのプーさん』が実写版で帰ってきた!
クリストファー・ロビンと大親友のくまのプーさんが交わした約束。毎日の激務に自分を見失いそうになっていたクリストファー・ロビン。家族との関係にも亀裂が。そんな中、偶然、子供の頃の大親友プーと再会し、「本当に大切なモノ」が何なのかを思い出すまでのストーリー。多忙な生活にお疲れの方必見です!

クリストファー・ロビン

カストのアイコン
カスト
@mnhttnk

『プーと大人になった僕』を見る人にこれだけは押さえておいてほしい。

『くまのプーさん 完全保存版(1977)』でクリストファー・ロビンが言った「なんにもしないこと」とプーとした約束。

#プー僕

21時46分 2018年09月13日
6.8万 22.4万

ディズニーへの反応

Lilyのアイコン
Lily @lily_w_place

プーさんみてわたしも子供に戻る(*´▽`)

2018-09-15 08時08分
yasuのアイコン
yasu @yasu_FCB

死ぬほどプーさんを見てた日々を思い出した

2018-09-15 08時05分
waku waku books (1号)のアイコン
waku waku books (1号) @checkborder

喉が乾いて水を飲むようにイノセントストーリーに惹かれるのはやっぱり自分の中の純粋さが失われているんだろうね。
最近サリンジャーやカポーティのこの手の物語ばかり読みたくなるから。
あと、ちらっと劇画オバQのことも思い出すな笑

2018-09-15 08時04分
Awaken the アイラ@てっぱく楽しかった!のアイコン
Awaken the アイラ@てっぱく楽しかった! @Seirin11M

ビデオの時代だったからビデオテープが絡まるほど見てたな…
DVDが出てから何回もみて本当に大好きなプーさん(・ω・)

2018-09-15 08時01分
Yoshiki Saitoのアイコン
Yoshiki Saito @rubbishflower

改めてデジタルじゃないアニメの線の良さを再確認出来る動画。片方の靴下だけよれているのとか、芸が細かい。

2018-09-15 07時59分
桃ひよこ(FXとコブクロと私)のアイコン
桃ひよこ(FXとコブクロと私) @tubokichi

あー、何もしないからプー太郎っていうのか

2018-09-15 07時59分
しゅん😝🏁のアイコン
しゅん😝🏁 @m_m_shun

良きやなー

2018-09-15 07時58分
すみれのアイコン
すみれ @sumire_taisuke

あーーーかわいーーーーーーーーだいすきプーさん

2018-09-15 07時56分
ゆきこじこじのアイコン
ゆきこじこじ @yuketan

やばい、今すぐディズニーランド行ってハニーハント乗りたくなった、、、
この穏やかなアニメをぼーっと見ながら過ごした子ども時代って幸せだったんだな。

2018-09-15 07時53分
ロザリーのアイコン
ロザリー @kanesada007

にわかだから、ちゃんと観てから映画みよ🙄

2018-09-15 07時50分
加藤誠士のアイコン
加藤誠士 @10102Ex

染みる。

やりたいことがわからないとか言うけど、誰でもそんなはっきりやりたいことなんてねぇよ。
すぐ答え見つけようとするなよ。

ただ生きてればいいんだから、焦るなよ。

「なんにもしない」勇気がないだけだ。

と思いました。

2018-09-15 07時48分
ayanoඊのアイコン
ayanoඊ @ayano2153

懐かしすぎ

2018-09-15 07時43分
おーやま(o・ω・o)のアイコン
おーやま(o・ω・o) @EbityuNao

朝から泣いてしまった(結構リアルに)

やっぱりぷーさん愛しい😢

2018-09-15 07時31分
kakeruのアイコン
kakeru @factlife1986

無性にハニーハント乗りたくなったじゃねーか!!
映画見たい(´;ω;`)

2018-09-15 07時29分
あっちゃんのアイコン
あっちゃん @3wqI1wdlBZLK3P3

プーさん見たいよプーさん…

2018-09-15 07時27分

ディズニーの超人気キャラくまプー。100エーカーの森を舞台に書かれた物語は元々、イギリスの作家A.A.ミルンが息子のクリストファーのために書いた短編集「クマのプーさん」が初まりとされており、物語に登場するキャラクター、プーさんとピグレット、ティガー、イーヨー、カンガルー達は元は実際に息子のクリストファー・ロビンが持っていたぬいぐるみがモデルになっているという。子供の頃、そして今も大人気のくまプー。
実写版では成長したクリストファー・ロビンが仕事と家庭の狭間で大切なものを見失っていく。プーとその仲間達との再会により、本当に大切なものを取り戻すまでを追っています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード