ソシャゲをやらない人の「詫び石」への勘違いが物騒すぎてフイたwwwww
スマホで人気のソーシャルゲームにあまり触れたことのない方が、物騒な勘違いをしていたと、ツイッター上でかなりの話題になっています。事の発端はツイート主さんが、ソシャゲでよく言われる「詫び石」という言葉を聞いたことから始まります。主さんは「詫び石」とは画像のようなことを指すのだと思っていたようですwww
スマホ
勘違いへの反応

Sugano Yoshihisa(E) @koshian
こ・・これは、まるっきり拷問ではないですかwww
「詫び石」とはアプリの運営サイドで手違いや利用者に迷惑をかけてしまった際に
配布される、ゲーム内のコインのようなものです。
それが、主さんが聞いている限りでは、
利用者が運営サイドに向かって、こういうことをしろ!と言っているように
勘違いしていたのですね・・
リプライにありましたが、これが本当だったら
心が狭すぎるどころの騒ぎじゃないですね!!w
ちなみにこの拷問は「石抱(いしだき)」というそうです・・
昔の方は怖いことしてますね;;