一目で美味しいぶどうを選ぶコツ!!実はコレがあるものがいいんですww
暑い夏もそろそろ終わり。9月も中旬になり秋の味覚の時期になってきました。秋の果物の一つ「ぶどう」美味しいですよね。最近はスーパーなどでもいろいろな品種を見かけるようになってきました。そんなぶどう、一目で美味しいものを見分ける方法があるんです。
ぶどう

シンクスイム @dfok5KUV5l7AENf

きしもん@食欲の秋!ダイエットも継続中。 @K1sh1m0n

けんさんですぅ。(巻き込み大歓迎) @KenSan383

冴@尻に火が着いたので低浮上 @kumano_sae

クスカ @aoi_kusuka

Ragnalok(らぐなろく) @MH_pokemon
ぶどうの表面に白っぽく粉が付着しているもの、見たことありませんか?
実はこれ「ブルーム」といって果実の水分を守る働きがあるそうです。
甘くて美味しいぶどうを選ぶポイントの一つは、ブルームが多いものを選ぶこと。
きゅうりやすもも、プルーンなどもブルームが多いものを買った方がいいそうです。
見た目で農薬が付いていると勘違いする方が多いそうですが、逆に美味しい目印だったんですね。
ちなみに食べるときは、サッと洗ってそのまま食べて大丈夫だそうですよ。