あなたの住む地域ではどっちがスコップ?どっちがシャベル?
スコップとシャベルが住んでいる地域で呼び名が反対になっているって知っていましたか?どちらも土を掘る、すくうという点では同じなのですが大きさが違うこの2つ…。ちなみに現在は小さい方がスコップ大きい方がシャベルが多いとのことです!
404
シャベルへの反応

ARIMO @ARIMORIA
シャベルとスコップの違いですが、
足をかけるところがあるものがシャベル
足をかけるところがないものがスコップ
と定義されいますので
大きさが問題ではないとのことです。
しかも、シャベルかと思ったら
実はショベルが正しいらしいのです…。
聞けば聞くほどワケが分からなくなってきました。
大きいもので考えてみて
土に刺してみて、すくう面の上側が真っ直ぐになっていて上に乗れるものが「ショベル」、
すくう面の上側がなだらかなカーブになっていて乗れないものが
「スコップ」
これが定義らしいのですが…。
もはやどちらでも良いと思ったのは私だけでしょうか…。