これが平成最後の夏コミw懐かしいアスキーアートのコスプレをする人www
天皇陛下の生前退位により、来年の5月1日以降は新元号になる予定です。それに伴い今年の多くのイベントは「平成最後」と銘打ったものが多くなっていますよね。現在開催中の「コミックマーケット94」も平成最後の夏コミとなり、懐かしいコスプレをする人達が多く見受けられた様です。
アスキーアート
コスプレへの反応
コミケでは同人誌の販売以外でもコスプレをする人なども多く集まります。例年通りなら最近のアニメや漫画や世間で流行ったネタなどのコスプレが多いのですが、今年は平成最後ということもあり、昔懐かしい平成ネタコスプレをしてくる人がいる様ですね。
ネット掲示板の2chが登場した平成12年以降では、アスキーアートと呼ばれるプレーンテキストによる視覚的表現技法が大流行しました。現在も使われている顔文字もその一つです。これはそのうちの一つの『うるせぇ、エビフライぶつけんぞ』のAAですね。今じゃ2chでも使っている人はいないので久々に見ました。
他にも「モナー」や「ギコ猫」などもありましたよね。こうして見ると将来若い子に平成世代を語る際に黒歴史ネタとして語られる日が来るかもしれません。