話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いま行き詰まっている人にぜひ!!全く新しいアイデアなんて存在しない!?

締め切りがあるけどなかなかアイデアが出ない。。いい案はどうすれば出るのか。。時間ばかりが過ぎていき、焦る気持ちが抑えられない!そんな方に朗報です。全く新しいアイデアなんて存在しない!そんなツイートがネットで話題になっています。たしかにどんなアイデアもいろんな組み合わせなのかもしれませんね。

アイデア

梅田哲矢のアイコン
梅田哲矢
@umedatetsuya

「世の中に全く新しいアイデアなんて、ないんやで」と新人時代に言われて、ハッとした。アイデアは、ほぼパクりであると。今まさに深夜のファミレスで煮詰まっている自分自身に向けて、強制的にアイデアが出せるメソッドとしてまとめてみました。同じく深夜のアイデア出しに励まれている方はぜひw

02時32分 2018年08月06日
8592 2.5万

いま行き詰まっている人にぜひ!!全く新しいアイデアなんて存在しない!?

いま行き詰まっている人にぜひ!!全く新しいアイデアなんて存在しない!?

いま行き詰まっている人にぜひ!!全く新しいアイデアなんて存在しない!?

士業おばさんのアイコン
士業おばさん @shigyouobasan

なるほど、わかりやすい!

2018-08-07 10時07分
Kennichi Futamuraのアイコン
Kennichi Futamura @Futakenken

美容師もそう、

2018-08-07 09時55分
もち月りえ@リトルヘルプ(見習い)のアイコン
もち月りえ@リトルヘルプ(見習い) @Sophiarierie

おー!「パクリエイティブ」とは❣️
頭で分かったつもりのことが可視化されてスッキリしたー(°▽°)

2018-08-07 09時47分
あいのアイコン
あい @nocono220_de

わかりやすい!大学時代に、佐藤卓さんの本で「デザインとはアイデアとアイデアの組み合わせ」みたいなこと書いてあってハッとしたの思いだした。何も無いとこから閃いて降りてくることなんてない!

2018-08-07 09時36分
まんちゃ@複業広報マンのアイコン
まんちゃ@複業広報マン @Ste_1C

新しいアイディアの構造

2018-08-07 09時23分
えれ@PR会社のソーシャル人のアイコン
えれ@PR会社のソーシャル人 @irohanihohetotk

0→1にするのが苦手だと思ってる人、自分はクリエイティブじゃないからと思ってる人も励まされる内容。パクリエイティブありがたみ…!!!

2018-08-07 09時22分
mathのすし@happinext_musicのアイコン
mathのすし@happinext_music @math_happinext

なるほど。

2018-08-07 09時19分
黒澤友貴/マーケティングトレースのアイコン
黒澤友貴/マーケティングトレース @KurosawaTomoki

パクリエイティブ!!
図解がわかりやすい!

▼自分が考える上手なパクリ方
・遠くからパクる
・本質をパクる
・徹底的にパクる
・感謝してパクる
・倫理感をもってパクる

2018-08-07 09時17分
大沢 愛のアイコン
大沢 愛 @0311Na

【ゼロからモノを考えるタイプか既存のアイデアを派生させるタイプか】という話を理学療法士の方としたことがあって、私は後者だと言ったら「仕事的に前者でしょ!」と言われて、意見できずに少し考えてしまったけれど、このツイートを読んで目の前…

2018-08-07 09時11分
むーくん@たっけんのひと。のアイコン
むーくん@たっけんのひと。 @muukunn_bdg

ボードゲームがまさにこれ

2018-08-07 09時05分
Kan Kimura (on DL)のアイコン
Kan Kimura (on DL) @kankimura

これは真理。ただオリジナルにはリスペクトを。注釈大事。

2018-08-07 08時58分
BLUELABOのアイコン
BLUELABO @BLUELABO2016

パクリエイティブ最高

2018-08-07 08時57分
投資家@Dのアイコン
投資家@D @dm24tt335

このイメージはわかりやすいです!

#アイデア
#斬新
#イメージ
#元ネタ

2018-08-07 08時56分
高嶋ぽんず@超健全アカウントのアイコン
高嶋ぽんず@超健全アカウント @ponzz

こういうのを換骨奪胎と言うんですよね。

2018-08-07 08時52分
武田政樹@Singularityで一つのアイコン
武田政樹@Singularityで一つ @tamanyo

そうですねえ。だからこそ適当にアイデア出しておいて、近いのが出てきたら、おれが先に考えたいみたいのは、何とでもなる。一時期特許ゴロがやってた方法。IT業界でそれやるのはある意味技法度だと思うんだけど。

2018-08-07 08時52分

一度行き詰まると、なかなかそこから抜け出せずドツボにハマる。時間ばかりが経過して、焦る気持ちばかり増して、何もうまくいかない。そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか。今まさに締め切りに追われ、アイデアの捻出に苦しんでいる方にぜひ読んでほしいツイートがこちらです。

この世に全く新しいアイデアなんて存在しない。その言葉を象徴するかのように、次々新しく生まれてくるものには元ネタがあるとのツイート。たしかになんでも元ネタを新しく手を加えたものが多いですね。このツイートが発想の転換につながるといいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード