話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【注意喚起!】500円とそっくりな500ウォン!故意に支払う人もいるので、売り子さんは注意!

もうそろそろコミケの季節ですね。コミケで毎回発生するのが、外国での小銭の支払い…。特に500円と韓国の500ウォンがとても似ていて、パッと見ただけでは分かりません。わざと外国の小銭で支払う人もいるので、売り子さんは注意です!

コミケ

ケンのアイコン
ケン
@kenny_FGO

コミケでは毎回必ずと言っていいほど500円ではなく500ウォンで支払うボケナスが発生する
加えて会計の際に一瞬目を話した隙を突き、平積みにされた同人誌を上から数冊盗るボケナスも発生するので注意

15時14分 2018年08月02日
4.1万 4.1万

【注意喚起!】500円とそっくりな500ウォン!故意に支払う人もいるので、売り子さんは注意!

小銭への反応

セレガのアイコン
セレガ @serega0r2204710

ウォンの硬貨は・・・円の硬貨と見た目と寸法が似てますから厄介ですよね・・・

2018-08-03 06時36分
呉龍(´;ω;`)のアイコン
呉龍(´;ω;`) @79Exam

犯罪の巣窟、コミケですm(__)m

2018-08-03 05時58分
黒い超新星のアイコン
黒い超新星 @G1118609

韓国の腐れ犯罪者を駆逐する為に、500円玉は重量やデザインではなく、サイズを替える必要がある。東京オリンピックの1000円玉くらいにしろよ。はらわたが煮え繰り返って吐き気がするわ韓国の犯罪者ども。

2018-08-03 05時45分
YUシャインのアイコン
YUシャイン @Yushine_Furret

こういうイベント疎いけど
見本だけ置いておいてお金を確認してから下から出して渡すとかはできないのかな?

2018-08-03 05時40分
YUMIKO.Y@C94 11日西お-20aのアイコン
YUMIKO.Y@C94 11日西お-20a @ginkoji

ああ、そういえば、これも注意しないといけないんだよね~。もう、最近は、盗難もあるし、面倒でも、テーブル上は見本だけにして、買ってくれる人には下から出す感じかなぁ

2018-08-03 05時29分
ぐりこのアイコン
ぐりこ @8NFj0mMjOW9qjbj

まだ、500ウォンとか出回ってんだ⁉️🙄

2018-08-03 05時27分
やまむらのアイコン
やまむら @yamamura01

(注)日本円で約50円

2018-08-03 05時17分
ろくでなし旅のサムライのアイコン
ろくでなし旅のサムライ @rokudenashisamu

【拡散希望】同人作家様、十分注意してください。

2018-08-03 03時39分
ひぐち_反射、そして爆轟のアイコン
ひぐち_反射、そして爆轟 @Gymnaster_s

やっぱり囲いとか作って本を取れないようにするしかないね

2018-08-03 03時26分
でがあのアイコン
でがあ @hxdegawa1

右の人類Twitterで活きが良すぎすぎでは?

2018-08-03 03時21分
Hera@文丸のアイコン
Hera@文丸 @hera054

毎年恒例
連絡事項~

気おつけようね!!
普通のお店でもたまにあるぜよ

2018-08-03 03時21分
いとうのアイコン
いとう @417kei

一昔前には自販機での利用詐欺もありましたしね。
いっそ、500円を札に戻しては?

2018-08-03 03時07分
ありふれた李さんのアイコン
ありふれた李さん @bukyan_aka

実際に90年代から中国人たちがゲーム場で良く500円変わりに使ったを始まりとして
今まで日本で韓国人·中国人を関わらずコイン支払い犯罪が起こっている…

2018-08-03 02時30分
菜葉恵 みのりのアイコン
菜葉恵 みのり @nahae26530720

今の500円硬貨(右)は、色が違うので500ウォン(左)と見て区別が容易。
しかし、所謂旧500円硬貨は色が同じなのでなお注意。
価値は桁外れに低い(ウォンが)ですから!

2018-08-03 02時28分

500円と500ウォンは色も大きさも似ているという厄介な物。
相手に悪気があっても無くても、こういう間違いは防ぎたいですよね。
「昔の話」と思えるものかもしれませんが、前回の被害報告にもあったそうなので、いまだにこの被害はあるみたいです。

ちなみに、500ウォンの価値は日本円にすると50円。
本来500円の価値があるものが、50円に下げられて支払われているということになります…!
自分の作品の価値を守るためにも、500ウォン効果には注意しましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード