話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大阪にある店のトイレに貼られている社訓が?まさにブラック企業のそれwww

企業によって様々な社訓があり、一人一人の社員がそれを意識して働いているといったことがあります。しかし中には疑問に思ってしまう社訓もあるみたいで大阪にあるお店の社訓がまさにブラック企業の社訓そのものです。

404

maoのアイコン
mao
@maorium

大阪のとあるお店のトイレに
社畜社訓が貼ってありましたので
共有します。

ご確認ください

23時06分 2018年07月27日

社訓への反応

名無しのアイコン
名無し @usermiwa

これはギャグとして受け止めてよいですかね。

2018-07-29 15時23分
Akihiko Nakanoのアイコン
Akihiko Nakano @emptiness2307

旧日本軍まんま。上司は神。畏れ多くもかしこくも〜ッッ!

2018-07-29 15時20分
🌊なみかも🦆のアイコン
🌊なみかも🦆 @namikamo

「心なんか捨てろ、折れる心が無ければ耐えられる」

ひぃっ💦

2018-07-29 15時16分
しおりんのアイコン
しおりん @alf683086

多分、潰れるな。

というか、顧客が利用できるトイレに飾ってあるとしたら、完全にアウトだろうな?

ネタ(´・_・`)カナー

2018-07-29 15時09分
ゴジランドの住人カセのアイコン
ゴジランドの住人カセ @KKase253

そのまま労基署に持っていくと楽しそう

2018-07-29 15時07分
TnTのアイコン
TnT @TnT8801

労基に喧嘩売ってるwww

2018-07-29 15時03分
矢沢氷吉のアイコン
矢沢氷吉 @yazawa299792458

小便器の前に「もっと寄れ。君のはそんなに長くない」という張り紙は時々見かけるがな。

2018-07-29 15時01分
なまもののアイコン
なまもの @A7ECORSAIR2

まさに社畜社訓。

2018-07-29 15時00分
kutumiyaのアイコン
kutumiya @kutumiya

奴隷製造マニュアルか……

2018-07-29 15時00分
事務課リーのアイコン
事務課リー @zimkalee

清々しいくらいのブラック

2018-07-29 15時00分
jun jun@im not agentのアイコン
jun jun@im not agent @junjunjun351

いつか潰れるな
この会社

2018-07-29 14時54分
JINGのアイコン
JING @JING009

色々自分で考えろ、やれと言いながら9と10で奴隷の心得説いているの本当矛盾していて好き

2018-07-29 14時51分
ibutarohのアイコン
ibutaroh @ibutaroh

いまだにこういうことを何らの疑問もなく信じ込み、あまつさえ人目につくところに掲示できるというその神経がすごい。病気なのか宗教なのか、はたまた旧日本軍か。

2018-07-29 14時51分

多くの企業によって社訓がありそれを目標にしたり、意識したりするといったことがあります。
しかしその社訓を見ただけでブラック企業のものとわかるものがあるみたいで大阪にあるお店がまさにそれですね。
社員を社畜へと変える社訓の数々であり、それをトイレに貼っているのが嫌ですね。

不平不満を言わない、有給はいらない、上司の指示は神の指示などひどい内容のものが多いですね。
これが正しいと思っているならまさにブラック企業と言えるのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード