話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

え?そっちなの?日本と海外では決定とキャンセルが逆だった!

日本ではゲーム中に決定の際にはコントローラーの丸ボタン、キャンセルではバツボタンを押すのが一般的となっています。しかしながら海外では事情が違うようで、決定でバツボタン、キャンセルで丸ボタンを押すのが一般的だと紹介され話題です。

日本

ちゅん
@sclasssniper

洋ゲーやる時に一番困るというか戸惑うのがコレだよなぁ。
っていうかテレビで取り上げられてて笑う(´^ω^`)ブフォwww

3.7万 7万

え?そっちなの?日本と海外では決定とキャンセルが逆だった!

海外への反応

Cynthiaのアイコン
Cynthia @Cynthia4292

1日で慣れますよね

2018-07-22 15時54分
もちもち あんこのアイコン
もちもち あんこ @uncodes

これな
海外では◯=ゼロ=ノーチェック(空白)
×=チェック
だからウッカリ間違えて「チガーーーーウ!」ってなることしばしばあるある…

2018-07-22 15時53分
鉉喰のアイコン
鉉喰 @nosturi_83

XBOXというものがあってですね…(マルバツが逆)

2018-07-22 15時51分
うまのアイコン
うま @phantom_k_s

○×→決定
△□→キャンセル

っていう日本のレースゲームがありまして…

2018-07-22 15時50分
かなで-りみふぃあのアイコン
かなで-りみふぃあ @kanade_rimifia

これわかってても引っかかる

2018-07-22 15時40分
映画大好きゴジラさんのアイコン
映画大好きゴジラさん @555godzilla

海外の学校のテストは✔️が○で⭕️が✖️らしいですね

2018-07-22 15時38分
クソロブスター。のアイコン
クソロブスター。 @kuso_lobster

ゲーム全然やらんから初めて知ったわ!!!
ゲームする人達の中では当たり前の知識なんかな。

2018-07-22 15時34分
ナンナのアイコン
ナンナ @nannajannedaarc

これは日本に合わせるべき。ファミコン、スーファミの時から決定は右でしょ。

2018-07-22 15時30分
tmrhのアイコン
tmrh @dinosaurMRH

パワプロのスイングと投球選択の設定がこれでイラついた記憶

2018-07-22 15時30分
武藤ガラシャ@なろうにて執筆中のアイコン
武藤ガラシャ@なろうにて執筆中 @DE_aoz

テンノとパイロットに死角はないから

2018-07-22 15時29分
シャラのアイコン
シャラ @KKShala_DS

めっちゃそれな

2018-07-22 15時25分
ミカサのアイコン
ミカサ @mikasa69

同じボタン呼称を使ってる、xboxと任天堂ハードのだよなー。思わず箱感覚で覚えてるから困るやつ。

2018-07-22 15時25分
えきべんのアイコン
えきべん @ekitayu

黒天ちゃんが言ってたヤツだ

2018-07-22 15時18分
バケツ(兄)のアイコン
バケツ(兄) @bakez19hytks

ネオポケは世界水準だったのか

2018-07-22 15時16分
星野さん@ヤビツ1時間切れた!のアイコン
星野さん@ヤビツ1時間切れた! @hosinover6

元箱丸ユーザー俺氏、右がデフォでPS3移行時に戸惑った思ひで

2018-07-22 15時16分

決定で丸、キャンセルでバツというのが日本では当然の認識となっています。しかし海外では決定でバツ、キャンセルで丸が主流で日本は少数派というのには驚きですね。

近年では日本でも海外製のゲームタイトルの販売も増え、「洋ゲー」と呼ばれる海外のゲームを楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。
洋ゲーをプレイする際にはこのコントローラーの操作の違いは大きな影響があるようで、慣れるまで操作で苦労したという方もみられました。
これから洋ゲーをプレイする方は、コントローラーの操作をきちんと確認してからプレイするとよいでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード