話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

遂に白黒つける時?「きのこの山」と「たけのこの里」のオセロwww

よくネット上では『明治』のお菓子で「きのこの山」と「たけのこの里」のどっちが人気があるかという議論がされますよね。とある玩具会社は、いつも言い争っているこの派閥同士の喧嘩をオセロゲームに採用することを閃いた様です。それがこちら。

404

ぱぷ☆リカのアイコン
ぱぷ☆リカ
@papurika578

なんなんだこのオセロは、、
こんなんもう戦争じゃねーか、、

18時30分 2018年07月16日

オセロへの反応

門無 和平のアイコン
門無 和平 @Kadonashi_TRPG

リアルファイト不可避

2018-07-18 02時11分
皆月優のアイコン
皆月優 @minatsukiyu2

というか食いたくなるしかない

2018-07-18 02時09分
松岡耕平のアイコン
松岡耕平 @imesoraP

白黒じゃなくてわかりにくっ!w

2018-07-18 01時47分
人生舐めプなきゃらけんぴのアイコン
人生舐めプなきゃらけんぴ @Caramel_Kenpi_

子供向け戦争シミュレーションゲーム。

2018-07-18 01時37分
たけちゃん(沙*・ω・)@鍵姫のアイコン
たけちゃん(沙*・ω・)@鍵姫 @16yoisakuya

これめちゃくちゃほしい

2018-07-18 01時22分
月兎耳 恋(ツキトジレン)@ねこ民🐾のアイコン
月兎耳 恋(ツキトジレン)@ねこ民🐾 @ARUSUTOMERIA68

これやりたい.*・゚(*º∀º*).゚・*.

2018-07-18 01時21分
柳 蘭華のアイコン
柳 蘭華 @rankari3

やべぇ~
楽しそう〜
まず、やる相手がたけのこ派で
自分もたけのこ派だったら
そこからもう既に戦争は始まっているww

2018-07-18 01時19分
じんむ@カクヨム 小説家になろうのアイコン
じんむ@カクヨム 小説家になろう @kamitakekun

桃鉄より友情崩壊しそうなゲームですねこれ

2018-07-18 01時18分
青森さんのアイコン
青森さん @aomorisan999

これが軍隊将棋ってやつですね

2018-07-18 01時16分
蛇の婿のアイコン
蛇の婿 @Hebinomuco

分かりにくいのでどちらかホワイトチョコに出来るオプションつけるべき。

2018-07-18 01時14分
マッチョダンディーのアイコン
マッチョダンディー @duonisoss

これはいい(笑)

2018-07-18 01時12分
🌹Bella・Rosa🌹のアイコン
🌹Bella・Rosa🌹 @XOXO_MM33

どちらがどちらの駒を取るかで最初から戦いは始まるのでは…
私はたけのこ派です!!

2018-07-18 01時05分
月野うさぎのアイコン
月野うさぎ @5Bzr0dCiv3QPjbe

きのこ派は黙ってひっくり返ってな。(たけのこ過激派)

2018-07-18 01時01分
§縁眞§(えんま)のアイコン
§縁眞§(えんま) @mamiru008

スゲー!!(゜▽゜*)しかもメガハウスが出してるやん!!

2018-07-18 00時56分
ミッション・ナビゲーター  長谷川章子のアイコン
ミッション・ナビゲーター 長谷川章子 @mission_navi

これ欲しい…!

2018-07-18 00時49分

こちらは昨年に発売したバンダイ子会社の玩具メーカー「メガハウス」の商品です。山(畑?)の盤面の上に「きのこの山」と「たけのこの里」そっくりの駒同士をくっつけて一つの駒とし、オセロに見立てたボードゲームにしちゃったんですね。オセロの白黒の石と違って互いに茶色の駒なので盤面の把握が意外に難しそうですね。

この論争は互いに平行線で歩み寄らないので、いっそのこと勝負して白黒つけるのも良いかもしれませんね。大抵の場合「たけのこの里」派が優勢で「きのこの山」派は劣勢ですが、人気じゃなくて知力勝負なら「きのこの山」でも勝機はあるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード