話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

うつ状態の人に「ガンバレ」と言ってはいけない理由は?エンジンが壊れているから!

他人が悩んでいる時や落ち込んでいる時に激励するといったことがありますがうつ状態の人に「ガンバレ」という言葉をかけるのは厳禁とされています。その理由としてやる気をエネルギーに変換するエンジンが壊れているからかもしれません。

エンジン

しお(汐街コナ)@マイナビ連載中のアイコン
しお(汐街コナ)@マイナビ...
@sodium

むかーし、うつっぽくなった時に思ったことマンガ。
「うつの人にガンバレって言っちゃいけない理由はコレか・・!」ってなった。
#死ぬ辞め

20時00分 2018年06月15日
3.7万 6.1万

うつ状態の人に「ガンバレ」と言ってはいけない理由は?エンジンが壊れているから!

うつ状態の人に「ガンバレ」と言ってはいけない理由は?エンジンが壊れているから!

うつ状態の人に「ガンバレ」と言ってはいけない理由は?エンジンが壊れているから!

うつ状態の人に「ガンバレ」と言ってはいけない理由は?エンジンが壊れているから!

漫画への反応

ふー。のアイコン
ふー。 @ACEofCUPS_like

わかりやすい

2018-06-17 08時21分
はぐれ猫のアイコン
はぐれ猫 @Lone_Felis

供給したがる人に読んで欲しいね。
ただ、勘違いじゃない人は、読まないんだろうなぁ。でも、せめて勘違いしてる方々に届け。
供給型の人に困ってる人にも届け。

2018-06-17 08時00分
祐希@勇気のアイコン
祐希@勇気 @yuki221m

供給する人の声を聞いて無視できる人間なら鬱にはならない。所詮鬱になりかけたけど持ち直せた人の意見でしかないわ。

2018-06-17 07時48分
程々な薬剤師のアイコン
程々な薬剤師 @taka_hiro32

ある勉強会で、お金と元気は似ている。ということを学んだ。まさにこのことなんだなぁ。

2018-06-17 07時45分
三景夕子のアイコン
三景夕子 @YukoMikage

「学習性無力感」がわからない人には、「プラナリアの実験」を説明している

知能実験かなんかで一か所だけに水がある迷路にプラナリアを入れる
最初は一生懸命水を探す、でも何度も何度も繰り返すと動かなくなる
焼かれない限り水さえあれば生…

2018-06-17 07時43分
🇨🇦はばらいと🇮🇹🇫🇷のアイコン
🇨🇦はばらいと🇮🇹🇫🇷 @harborlight123

この状態、ものすごくわかる!

2018-06-17 07時35分
かえ🍷ブラッド&バイオレンスのアイコン
かえ🍷ブラッド&バイオレンス @kaenyann

今の私は③番の段階で、治療を始めてからもう随分よくなったはずだし生活費の問題もあるし…と仕事を始めたら、あっという間にまた体調不良😖 お腹の調子は悪いし過眠でいつもうとうとするし相変わらず風呂に入るのしんどいしできればずっと寝てい…

2018-06-17 07時33分
すーさんのアイコン
すーさん @susie_nowonsale

私はこれが分かりやすいと思う〜
実際心理学だとどうなんだろ?
エンジンて自律神経のことなのかな

2018-06-17 07時31分
🌸Re:Lite🌸のアイコン
🌸Re:Lite🌸 @Re_Lite2

自分、故障中です( ´ཫ`)

2018-06-17 07時25分
Noinのアイコン
Noin @noin_elfin

すっげー大事だわ
後、あれだ
少しできても、治ったと思わず無理しない事

2018-06-17 07時13分
だいすkのアイコン
だいすk @dai2557423

よく分かる!その機構が死ぬこと良くある!
ていうか、自分でシャットダウンして、起動の仕方わからなくなる!

2018-06-17 07時00分
ドノヴァン・バインのアイコン
ドノヴァン・バイン @ghost_fighter1

ワシもこの件に関しては1兆回位説明してるんだが、それでもまだ理解出来ない(しない、する気がない)ボンクラのま~多い事山の如し…( ・ε・)プップクプ~

2018-06-17 06時55分
凪のアイコン
@Kage_e2014

あったかい。。(T ^ T)

2018-06-17 06時47分
るるべーぐ積分(人妻)のアイコン
るるべーぐ積分(人妻) @depurin_de

全くそう 壊した原因からは一旦距離を置くべきだし、供給してくるところには今エンジン故障中ということを伝えるのが大切。絶対症状なくなるから大丈夫

2018-06-17 06時22分
Syncrea@紅さんのアイコン
Syncrea@紅さん @Syncrea

なるほど理解できた。なるほど

2018-06-17 06時20分

他人が辛い状況にある時に激励するといったことはいいことに思えますがうつ状態の人にはそれは逆効果と言えます。
うつ状態の人に「ガンバレ」というのは返って状況を悪化させることになりかねません。
その理由がやる気をエネルギーに変換するエンジンが壊れていてうまく供給できないからかもしれません。

人からの言葉をうまく変換できずにエネルギーが枯渇してしまいさらに壊れてしまうのかもしれませんね。
供給を止めて、休んでから修繕に取り組んだ方がよさそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード