邪気眼入門編w雑誌「小学一年生」のパロディで「中学二年生」を作った人www
小学館が発行している「小学一年生」と言えば、小学1年生に学校での過ごし方や昆虫などに興味を持ってもらう様に編集された学習雑誌です。昔からあるので皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。とある方はそのパロディで、中学2年生に向けた思春期の入門雑誌を作ってみた様です。
中2病
パロディへの反応

T.Endo@佐世保鎮守府 @hda12401
『中学二年生』では「地球=ほし」、「夕暮れ=黄昏に染まれし時」など独特の漢字の読み方から、アニメやラノベに出てくる眼帯や指ぬきグローブや十字架のアクセサリーなどのカッコイイファッションまで教えてくれる様です。これ学習雑誌じゃなくて中ニ病の紹介雑誌ですね。邪気眼の紹介でチュッパチャプスが出てくるのに笑ってしまいました。
発想としては面白いですが、邪気眼に目覚めた思春期の中学生はこういうの買わないですからね。彼らは本気でカッコイイと思ってやっていますからね。生暖かく見守ってあげるのが一番良いのです。