話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【公式が認めてるからすごい】ボーボボ×ドラゴンボールのコラボが今でも熱すぎる

ボボボーボ・ボーボボは2001年から2007年まで連載されていた週刊少年ジャンプのギャグ漫画です。鼻毛の中で夫婦が暮らしていたり、アフロの中にではリスのカップルが別れ話をしていたりと、破天荒な展開の物語でしたが、現在もその人気は色あせていません。ボーボボは他のアニメともコラボしていることも有名ですが、今回はドラゴンボールとコラボしたシーンをご紹介いたします。

パロディ

アッキーのアイコン
アッキー
@kusakari427

ボーボボxドラゴンボール

18時50分 2019年12月30日
6057 2.1万

ボーボボへの反応

イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイスのアイコン
イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイス @kuman217

デスノートとボーボボの
連動企画の漫画って
いまだに単行本化されてなくて
未収録なのよね・・・

2019-12-31 02時50分
黒の剣士キリトのアイコン
黒の剣士キリト @KIRITO_TUINNSAO

そのあと元気玉をつかってサンキュー!ドラゴンボール!!といい倒すのであった

2019-12-31 00時10分
やまとのアイコン
やまと @grimm62S819

クリリン役は誰?

2019-12-30 23時59分
納豆男 ship8のアイコン
納豆男 ship8 @nattousin_kari

しかもこれが公式だっていうw

2019-12-30 23時58分
🚀カッキー🚀↩︎o(`ω´ )o↪︎🚀のアイコン
🚀カッキー🚀↩︎o(`ω´ )o↪︎🚀 @kackey_account

なーんか、ゆゆうたに似てんだよなぁ
気のせいかなぁー、わかる人いる?笑

2019-12-30 23時39分
堕悪RAIのアイコン
堕悪RAI @rei_0zero

唐突のクリリン回想は草

2019-12-30 23時21分
keito940/鳶市 奎刀のアイコン
keito940/鳶市 奎刀 @keito940

途中から名シーンのダイジェストwwww

2019-12-30 22時53分
こしあん(33)AIエンジニアのアイコン
こしあん(33)AIエンジニア @koshian0505

おもろw

2019-12-31 04時10分
piroのアイコン
piro @piroside

大好き

2019-12-31 02時10分
IROHAS꒰ᐢ⸝⸝• ·̭ •⸝⸝ᐢ꒱🍏のアイコン
IROHAS꒰ᐢ⸝⸝• ·̭ •⸝⸝ᐢ꒱🍏 @irohas_285ml

クリリンどこから来たしwww

2019-12-31 01時38分
三男坊のアイコン
三男坊 @unlock_amu

クリリンのことかぁー!

何が!?

が1番好きでなwwwww

2019-12-31 00時52分
泥だんご@罪袋のアイコン
泥だんご@罪袋 @d_o_r_o_2002

ちゃんと時系列通りに進んでるのに一瞬少年編に戻るの好き

2019-12-31 00時07分
円卓の騎士王アーサー&孫悟空のアイコン
円卓の騎士王アーサー&孫悟空 @OVsSJhsYlz3dxG2

悟空「もう無茶苦茶じゃねぇか💧」

2019-12-30 23時46分
えりきのアイコン
えりき @Audio1895

悟空が消しゴムになってる

2019-12-30 23時37分
hide@Humanbeatboxerのアイコン
hide@Humanbeatboxer @h0i9d0e8

セル編に突入してるし急に悟空(天の助)死んでるしwww

2019-12-30 22時51分
サクセス電光のアイコン
サクセス電光 @gridmanomega

これ大好き
ラストにポルンガ出てきて腹ちぎれるくらい笑った

2019-12-30 22時49分
ʚ は̤̫ぴ̤̫神͒さ̤̫ま̤̫ ɞのアイコン
ʚ は̤̫ぴ̤̫神͒さ̤̫ま̤̫ ɞ @myn36p__q

じわじわくる

2019-12-30 22時00分

「この一撃に、オラは全てを賭ける」とかめはめ波を打とうとする悟空?ところてんのすけ?に思わずクスッと笑ってしまいます。
ボーボボは他にもデスノートやNARUTO、北斗の拳、アイシールド21、男塾、キン肉マン、聖闘士星矢、スラムダンクなど、幅広く漫画とコラボしています。
中にはパロディまで。
公式が認めているものもあれば非公式もあるとかないとか....。

こちらの投稿は12月30日に公開されてから1600件以上のリツイート、5400件以上のいいねがついています。
ボーボボを懐かしむ声も上がっていて、アニメや漫画の復帰を願う声も殺到しています。

ボーボボの続編になるドンパッチが主人公の漫画も連載されていたこともあるそうなので、冬休みを機に読んでみるのも良いかもしれません。

前の画像 次の画像