つんく♂作詞、松浦亜弥「GOOD BYE 夏男」の歌詞に秘められた深イイ話。
ハロプロ全盛期、モー娘。と並んで人気のあったソロアイドル松浦亜弥の「GOOD BYE 夏男」に、Twitterユーザーから歌詞の一部の意味について問われると、作詞を手掛けたつんく♂からの回答が、素敵すぎて話題になっています。でも、そんなつんく♂の発言を最後まで見てみると、拡散している部分以外にも素敵な部分があります。ご覧ください。
歌詞
素敵への反応
拡散している部分は一枚目の画像の方で、
歌詞に出てくる「門限はわざと早い時間教えるものよ」
という歌詞について、Twitterのユーザーから、「なんで門限わざと早い時間教えるんですか?」
という何気ない質問に、つんく♂が回答した答えになっています。
この部分が素敵と拡散していますが、
回答の続きの画像2枚目の
「門限は早い目に伝えてあるから強引にでも私を口説いて伸ばしてみなさい」
という部分が、とくに女子たちから「わかる」と共感を呼んでいるようです。
「門限を早めに伝える」
たったこれだけの歌詞に込められた意味に、こんな深イイ話があるだなんて
やっぱりつんく♂はさすがですね!