話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「お~いお茶」の名称は男尊女卑?ずっとこういうことだと思ってたんだけど違うの?!

「お~いお茶」、美味しいですよね。実はこの名称が「男尊女卑」なのでは?と話題になったことをご存知でしょうか?呟き主さんはそんなことがあったとは知らず、ずっとイラストのようなものだと思ってたそうなのですが、真相はどうなのでしょうか?

お~いお茶

蟻沢粧のアイコン
蟻沢粧
@arisawasyou

「『おー●お茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いて、まったくその発想がなかったので驚いた
ずっとこういうことだと思っていた
多分違うんだと思う

15時47分 2018年04月26日

「お~いお茶」の名称は男尊女卑?ずっとこういうことだと思ってたんだけど違うの?!

あこ@愛育家のアイコン
あこ@愛育家 @ako980303

「おーいお茶」という商品を男尊女卑とやり玉に挙げるだなんて、、、

どんだけ神経過敏な人達なんだろうと思うと共に、すぐに男尊女卑とか男女平等とか豪語する女性達の共通点は、ずばり男性に守られたり愛されていないというものです。あとは我…

2018-04-27 07時40分
てくてくさちきfeat.RUMKAのアイコン
てくてくさちきfeat.RUMKA @tectecsakura

Bダッシュを感じる。

2018-04-27 07時39分
ふじわらたくろうのアイコン
ふじわらたくろう @fujiwaratakuro

思考がすぐ絵に描ける人うらやましい

2018-04-27 07時39分
ゆーたろーのアイコン
ゆーたろー @daddada1978

私もこれに近いイメージだった。男尊女卑と言ってる人は、おい!お茶、と勘違いしてるのかな?

2018-04-27 07時38分
クザンディアールのアイコン
クザンディアール @Sutgh_hell

あの名前からなんで男尊女卑になるよ?

2018-04-27 07時37分
石堂藍のアイコン
石堂藍 @PiedraIndigo

この中に飯間さんの解説へのリンクがあるが、そこに省かれている過渡期CMとして、おーいお茶と呼びかけても誰もお茶を持ってこないので、自分で入れるか、というのがあった。これでは淋しくて(妻は死んだのか?等の連想が働く)ダメだと思ったの…

2018-04-27 07時32分
猫姫日記のアイコン
猫姫日記 @nekohimenikki

わたしも、茶ペットボトルが飛んでくるイメージ
うちは、おいお茶 とかない家庭だったし

2018-04-27 07時27分
ありさ@いつまでも待ってるのアイコン
ありさ@いつまでも待ってる @Alisa14200

朝からお茶を吹いてしまったwwwwww

2018-04-27 07時26分
esaのアイコン
esa @esa_c_i_d_p

…………え、違うの!?

2018-04-27 07時22分
ふぁんふぁん@がーでんいーるはギョロ目派のアイコン
ふぁんふぁん@がーでんいーるはギョロ目派 @fangfang82

え、この商品名のどこに男尊女卑がって感じっぴ

2018-04-27 07時22分
re:ーけんのアイコン
re:ーけん @shuttle_escapeR

こうだと思ってた…

2018-04-27 07時17分
エミリス🌌🐺🎹❄のアイコン
エミリス🌌🐺🎹❄ @emilialice

まって、普通にこっちだと思ってた笑

2018-04-27 07時13分
カイケンタLOWのアイコン
カイケンタLOW @10Kaiken

俺もこっちだと思ってた。

2018-04-27 07時10分
Livalyfathのアイコン
Livalyfath @livalyfath2

わしもこれだと思ってた。あれってお茶に呼び掛けてるもんだと。

2018-04-27 07時06分
会社やめたろー@フリーライター(青森)のアイコン
会社やめたろー@フリーライター(青森) @kaishayametarou

これはwww
私もこういうことだと思っていました。

2018-04-27 07時01分

「お~いお茶」のネーミングは、1970年代に「お~いお茶」と呼びかけるCMがあり、その内容が好評だったためというのが由来だそうです。
家族などに呼び掛けているような親しみが込められていて、今も人気のお茶ブランドの1つになっていますよね。

また、時代が進むごとに、「お~いお茶」の意味合いに、「お茶に明るく挨拶する」「みんなでお茶を飲もうと明るく呼びかける言葉」というものが含まれていくようになりました。
なので、呟き主さんがイメージしていたことは合っているんですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード