ブラック企業とは?一般の企業とは?・・・増加する若者の使い捨て・・・
これは、ある新入社員の1日のサイクルを書き記したものです。
睡眠時間が4時間しかなく、これが毎日続くとなると、いつか身体を壊していまうことは明白です。
私たちは、どこを基準にしてブラック企業を判断すれば良いのでしょうか・・・
404
就職への反応

シブサワ👽@BitMEX @icsih

コウスケ@赤兎馬 @yuh45

へちょ顔ヤマヒデ@横浜 @hidekunyamamoto
ブラック企業の定義は、①長時間労働・ハラスメントが常態化している、②残業代や手当の未払いなどの違法労働が行われている、③採用・離職が繰り返され社員が「使い捨て」状態になっている
上記の3点が主に挙げられます。
会社の内情は、実際に働いてみないと分からないことが多く、頻繁に求人を出している会社や、周囲の人の話を聞くなどの対策が一番取られているのではないでしょうか。
未来のある若者を、使い捨てすることのないように、働きやすい職場環境が増えていくことを祈るばかりです。