話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

たこ焼きの起源は大阪じゃない!?デンマークのたこ焼き焼き器そっくりの調理器具ww

たこ焼きと言えば大阪名物の粉もん(小麦粉料理の大阪での総称)で、球状に焼いた小麦粉の中に蛸が入った日本特有の変わった食べ物として世界でも有名です。しかし日本から遠く離れた北欧のデンマークにもたこ焼きそっくりな食べ物がある様です。それがこちら。

鉄板

えぼりのアイコン
えぼり
@eboli_ef

こないだコペンハーゲン行ったときにこんなたこ焼きの鉄板みたいなの売られてて、まさか大阪粉もん帝国が北欧まで進出したかと思ったらエイブルスキーバー(Æbleskiver)というデンマーク料理があると。

21時28分 2018年04月01日

たこ焼きの起源は大阪じゃない!?デンマークのたこ焼き焼き器そっくりの調理器具ww

お菓子への反応

らぶ💚온유가 좋아💚진기가💚のアイコン
らぶ💚온유가 좋아💚진기가💚 @ShineeOnewHolic

投稿日が紛らわしいですがエイプリルフールネタではないです。知らなかった😃 食べてみたいな

2018-04-04 08時28分
でうのアイコン
でう @deuzaemon

大阪北欧説爆誕!!

2018-04-03 18時16分
早瀬川 椎名のアイコン
早瀬川 椎名 @hase47

ホットケーキをたこ焼き器で作り たこでなくジャムを入れると うまいぞ (*´∀`)o

2018-04-03 16時03分
はなびら葵のアイコン
はなびら葵 @hollyhockpetal

オランダにもそのまんまたこ焼き器みたいなの使って作るポッフェルチェという小さいパンケーキのお菓子があると今日のNHK千葉からの中継で紹介されてましたな。探してみたらオランダ在住の人のブログに堂々たるたこ焼き器フライパンが…。…

2018-04-03 15時44分
狂四郎@c93 3日目東V48aのアイコン
狂四郎@c93 3日目東V48a @tamama001

鈴カステラみたいな食べ物かな?

2018-04-03 13時32分
遷音速〜王の凱旋〜のアイコン
遷音速〜王の凱旋〜 @Transonic_BC5

エイプリルフール

2018-04-03 09時05分

「エイブルスキーバー」はデンマークの伝統料理で、小麦粉にバター、牛乳、卵、砂糖などを入れて焼く球状のカステラに近いスイーツです。リンゴやジャムをつけて食べるお菓子で子供の誕生日パーティーの定番料理だそうです。「エイブルスキーバー」の鉄板はたこ焼き焼き器と同じ形状で、作り方も細い錐でくるっと回転させて焼くそうです。

初めて見ましたが、これならたこ焼きも焼けますね。デンマークから来た人が大阪を観光すると逆に「エイブルスキーバー」焼き器で何か変わったもの作っているぞって驚くかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード