たこ焼きの起源は大阪じゃない!?デンマークのたこ焼き焼き器そっくりの調理器具ww
たこ焼きと言えば大阪名物の粉もん(小麦粉料理の大阪での総称)で、球状に焼いた小麦粉の中に蛸が入った日本特有の変わった食べ物として世界でも有名です。しかし日本から遠く離れた北欧のデンマークにもたこ焼きそっくりな食べ物がある様です。それがこちら。
鉄板
お菓子への反応

はなびら葵 @hollyhockpetal
「エイブルスキーバー」はデンマークの伝統料理で、小麦粉にバター、牛乳、卵、砂糖などを入れて焼く球状のカステラに近いスイーツです。リンゴやジャムをつけて食べるお菓子で子供の誕生日パーティーの定番料理だそうです。「エイブルスキーバー」の鉄板はたこ焼き焼き器と同じ形状で、作り方も細い錐でくるっと回転させて焼くそうです。
初めて見ましたが、これならたこ焼きも焼けますね。デンマークから来た人が大阪を観光すると逆に「エイブルスキーバー」焼き器で何か変わったもの作っているぞって驚くかもしれません。