中島みゆきファンには簡単?「地上の星」の歌詞の単語の組み合わせが難しいwww
“中島みゆき”さんといえば北海道出身の女性シンガーソングライターで、独特な比喩表現の歌詞と力強い声質で日本だけでなくアジアで根強いファンを持つことでも有名です。とある方は、彼女の名曲の一つ「地上の星」の歌詞の単語の組み合わせでクイズを作ってくれました。
歌詞
クイズへの反応

エターナル小学生 @pokosense
「地上の星」のフレーズは有名で、歌い出しの 「風の中のすばる」「砂の中の銀河」までは皆さんご存知だと思います。「草原のペガサス」「街角のヴィーナス」も歌詞の1番目なので分かる人も多いでしょう。ただ歌詞の2番目に出てくる「崖の上のジュピター」「水底のシリウス」は難しいですね。これはよく聴くファンじゃないと分からないと思います。ちなみに3番目の歌詞にも 「風の中のすばる」「砂の中の銀河」は出てくるんですよね。
こうしてみると中島みゆきさんは独特のセンスを持っている歌手だということがよく分かります。名曲には名歌詞が必須なのかもしれませんね。