つぶらな瞳で見つめる野生動物?「知床」で可愛いモモンガを観察♪
今年の2月20日頃からモモンガラッシュと言われるほどに観察率が高くなっているとされる野生の「エゾモモンガ」。今回は北海道の北東端に位置し“北海道のツノ”と呼ばれている知床で確認されて話題となっています。その画像がこちら。
404
写真への反応
いかがだったでしょうか?今回は希少な野生動植物が生息する知床(しれとこ)にて撮影された「エゾモモンガ」です。
1枚目と2枚目のエゾモモンガがもぐもぐと葉を食べる姿、思わず笑みがこぼれてしまいますね。又、3枚目の木の枝をカリカリとしている姿…頬が緩んで困りますw
4枚目は滑空しているエゾモモンガ本来の姿です。モモンガの滑空している姿は見られるのが珍しいとされているのでレアシーンですね!w
なお、投稿主さんによると他にも可愛い写真を撮影されているとのことですが、キュンキュンしすぎてアップするのが恐い…など申されているとのことですw