話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

在宅ワーカーさんに超朗報!! 足元冷える冬におススメなアイテムがやばいwww

冷え込みが厳しくなる冬、家で作業をしている時、特に在宅で仕事をしている人の場合、足元の冷え込みが気になりますよね。同じ姿勢でいることにより、身体が冷え固まってしまっているという方には、こんなアイテムがおすすめだということで注目されていたようです。

漫画

百万(まさかの実名)のアイコン
百万(まさかの実名)
@hyakumanga

プロアマ問わず冬場の足元の冷えに困っている自宅作業員(机派)の皆さんに伝えたい。
世の中には「履くこたつ」なるものが存在してだな…。

22時07分 2018年01月27日

在宅ワーカーさんに超朗報!! 足元冷える冬におススメなアイテムがやばいwww

在宅ワーカーさんに超朗報!! 足元冷える冬におススメなアイテムがやばいwww

防寒への反応

horiussanのアイコン
horiussan @horiussan

そう、これ欲しかったんだけど、諭吉がひとりさらばするのが5月まで超どビンボーオッサン的にキツくて、普段使ってる電気毛布を巻きつけて「タイニー履くこたつ」にしとると言うね……。

2018-01-29 16時12分
シャイターン@妖怪お腐れ入道のアイコン
シャイターン@妖怪お腐れ入道 @shytarn3

イムさんこれだわ

2018-01-29 15時57分
あお(新人実況者)@キャットクエスト、FE実況中のアイコン
あお(新人実況者)@キャットクエスト、FE実況中 @yukkuriao

USB式なら職場に持ち込みたい代物

2018-01-29 15時56分
まめぞー🌿のアイコン
まめぞー🌿 @mame_wanwan2

これは🙄動かないなら…ありでは!!?

2018-01-29 15時38分
牧瀬空@永遠のルクセリアのアイコン
牧瀬空@永遠のルクセリア @makise_sora

 コンセント遠いのでゆたぽんと毛布巻いてる

2018-01-29 15時31分
みぞれ@のアイコン
みぞれ@ @mizore8scat

これめっちゃ欲しい…
ストーブつけてても足元だけは、膝が痛くなるほど冷えてしまうんだよね…

2018-01-29 15時08分
金川マツコのアイコン
金川マツコ @matsuko_ka

電気あんかと毛布または寝袋で、もっと安く出来る。

2018-01-29 15時06分
FLOWERCHILDのアイコン
FLOWERCHILD @flowerchildueda

こっ…これは…

2018-01-29 14時58分
建築ネタのアイコン
建築ネタ @bot_arch

製図室を席巻する日も近いか…?

2018-01-29 14時53分
しぃた@キャス垢【鶴上 蒼空】のアイコン
しぃた@キャス垢【鶴上 蒼空】 @aloneness__02

持ってる
勉強のとき便利やった

2018-01-29 14時53分
かけはし こころのアイコン
かけはし こころ @kokoro110305

なにこれ欲しすぎる

2018-01-29 14時47分
ヴィラーシュ003のアイコン
ヴィラーシュ003 @marujun55

ばくさん!(とすべての在宅ワーカーさん)
これや!!!!

2018-01-29 14時32分
森のどんぐり屋のアイコン
森のどんぐり屋 @m31_kasiopea

これ、使っています! ものすごく暖かい。たった一つの難点は、ピンポーンと鳴ったときに急いで出ようとすると、ちょっと危ない。某社から発売の電磁波の出ないのを愛用しています。

2018-01-29 14時21分
ゴリのアイコン
ゴリ @SoundofCoral

これ欲しかった……もっと前に知りたかった……受験勉強したくない理由の4割は部屋が寒いからなのだ…………………

2018-01-29 14時15分

冬場を乗り切るためには、厳しい冷え込みをしのぐ防寒が必要になってきますよね。しかし、暖房をいつもつけたままにすると、電気代がかさむことに加え、乾燥などから風邪になる可能性が高まってしまうことから、あまり頻繁に利用しないという人も多いかと思います。そんな時におすすめなアイテムが、足から胸あたりまですっぽりと入ることが出来る履くこたつです。温度は無段階調整でき、タイマーもついていることから低温やけどなどの心配もいらないというものだそうです。

寒い冬に家で作業をしていることが多い方には、ピッタリの防寒アイテムですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード