話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

こんなにも度数が高いの!? 気軽に飲めるあのチューハイのアルコール度数がヤバイwww

20歳を超えると、たばこやアルコール飲料の購入や吸引、または飲むことが許可されますよね。アルコールとはいっても、様々なお酒の種類が存在していますが、比較的に飲みやすいお酒として知られているチューハイですが、あの有名な商品にはとんでもない事実が隠されていたようです。

ストロング

タカシ®のアイコン
タカシ®
@7p_vx

ストロングゼロやばい…

13時09分 2017年12月28日

こんなにも度数が高いの!? 気軽に飲めるあのチューハイのアルコール度数がヤバイwww

こんなにも度数が高いの!? 気軽に飲めるあのチューハイのアルコール度数がヤバイwww

こんなにも度数が高いの!? 気軽に飲めるあのチューハイのアルコール度数がヤバイwww

チューハイへの反応

のららららららのアイコン
のらららららら @N0Rarararara

これはおれ死ぬってことでいい?

2017-12-29 22時10分
雲母坂魅ゐ那のアイコン
雲母坂魅ゐ那 @miina108

なんやて

2017-12-29 22時07分
小雨屋さんは静かに暮らしたいのアイコン
小雨屋さんは静かに暮らしたい @kosame758

バカか
どんなお酒も飲みすぎるとダメなことくらい分かりきってるだろ
理由はどうあれアホみたいに摂取すればなんだって毒になるだろうに
うなぎと梅干みたいな話しやがって……ww

2017-12-29 22時07分
さぶれ@酔った勢いで生きるのアイコン
さぶれ@酔った勢いで生きる @sbr_RAB

まって私いまビールの500に加えてストロングゼロ500を2本買ってきたし時間さえあれば常時それくらい飲んでるんだけどもしかしてやばいのでは??????

2017-12-29 21時59分
とろろ(世界史バカの人)のアイコン
とろろ(世界史バカの人) @sayaneon_0802

マ?

2017-12-29 21時56分
miyukiゎ美ゆき。のアイコン
miyukiゎ美ゆき。 @shunsaiyajun

ストロングだから。。。w

2017-12-29 21時43分
♔たいこん♔のアイコン
♔たいこん♔ @taikonnnnnnn

さくらさん死んじゃうべ😓

2017-12-29 21時36分
セッキーのアイコン
セッキー @sekki8888

マジかよ、、、(今ちょうど2本目開けた所)

2017-12-29 21時36分
M◎∃のアイコン
M◎∃ @moe7129

え、健太郎毎日3本飲んでるけど
絶対臓器いかれてるやん。

2017-12-29 21時33分
げんたろまめのアイコン
げんたろまめ @528genmame

飲み慣れてる僕はびっくりですわ

2017-12-29 21時28分
酢のモノのアイコン
酢のモノ @Vinaigre39

なにがヤバイのか僕にはわからない世界だ(´Д`)

2017-12-29 21時27分
yamoのアイコン
yamo @eitox7

のすけじゃん

2017-12-29 21時26分
S.K 青色ZD72Sのアイコン
S.K 青色ZD72S @sasa_k_zd72s

俺も以前はよく飲んでたが、悪酔いが嫌で焼酎とウイスキーを飲むようになった

2017-12-29 21時21分
getonfleek.のアイコン
getonfleek. @WRGK_

もぎたてシリーズと氷結のストロングはよく飲んでたなぁ
手軽に酔えるしええよな〜飲みすぎたらえぐいけど🙃笑

2017-12-29 21時20分
つよぽぽぽんのアイコン
つよぽぽぽん @_244com

ストロングで死んでる人よーおるやん

2017-12-29 21時04分

チューハイは、蒸留酒をソフトドリンクで割った低アルコール飲料としされており、もともとは、焼酎をプレーンな炭酸水で割ったもののことが言われていました。その中でも、最近人気を高めているストロング系チューハイですが、低アルコールな印象とは違い、そのアルコール量は36gとなっており、テキーラのショット約4杯分に相当するということが分かったようで、飲み過ぎによって依存症になってしまう可能性もあるとのことだったようです。

気軽に飲めるイメージのあるチューハイでしたが、商品によってはアルコール量が多いものもあるため、注意が必要ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード