あなたはどっちのタイプ?? 片付けが得意な人・苦手な人の違いがコチラ!!
部屋や身の回りの整理、掃除が得意な人もいれば、苦手だという人もいますよね。苦手な人には得意な人の考え方が、得意な人には苦手な人の考え方がお互いに理解することが難しいですが、こちらのイラストを参考にすると、お互いの特徴がよく分かるようになるかもしれません。
イラスト
こんまりへの反応

ときぽ @tokipo_vclluv

misane(Xジェンダー・パンセク・ポリ) @RAKUGAKIHONPO
掃除や私物などの整理や片付けを定期的に行わないと、どんどん物が溢れてしまいますよね。そんな時、片付けが得意な人は、要らないものをチェックすることが目的で、片付けの進め方にも明確なルールが存在しており、収納方法も普段から使いやすいようにするようです。一方、苦手な人の特徴は、片付けの際には捨てることが目的となっており、自分の好きなものから片付けるように進め、収納も全てを一か所に押し込もうとしてしまうようです。
双方に片付けの進め方や目的までにも違いがあるなんて驚きですね。