山手線の広告が何の広告かわからない?裏を見ると納得の広告!
電車には様々な広告が貼っており、中吊り広告など思わず見てしまうものもあります。山手線にある中吊り広告ですが一見すると何の広告かわからないものとなっていますが裏を見ると駅伝の広告となっており、各大学の名前が出ています。
大学
広告への反応

エコルデ(喪中) @Ecorude
電車の中吊り広告は雑誌のものが多いですがちょっと意外なものもある場合があります。
よく見るものもあれば今までにない斬新な広告もあるので注目して見ると面白い発見があるかもしれません。
山手線の広告も最初は見てもわかりませんが裏が駅伝の広告とわかる通り大学名が並んでいますね。
勘がいい人なら色を見ただけで大学を表していることがわかりそうですが普通はわからないですね。
駒澤大学や法政大学など有名な大学の名前をこんなところで見るとは思わないですね。