居るだけで気持ち悪くなるw店内を走らない様にデザインした床がすごいwww
人間は動物の中でも特に目に頼った生物なのかもしれません。とあるCDショップでは店内で走り回る子供の対策の為に床に特殊なデザインをすることで転倒や接触の事故を減らすことに成功したようです。しかしそれは普通のお客さんにも長居させるのは困難なデザインなのでは?と突っ込まれています。それがこちら。
トリックアート
事故防止への反応
実際に凹んでいるのではなく、床が凹んで見えるので走る気を無くさせるトリックアートですね。子供の目線は床に近いので効果覿面でしょう。
速度超過で事故が多発する道路に杭の絵を描くのと同じで、人間の目の錯覚を利用したアートです。ただしこれは普通のお客さんも平衡感覚を失わせて気持ち悪くさせるので長居はできなくなりそうですよね。働いている店員さんも目がおかしくなりそうです。
走る子供はいなくなったけれど店を訪れる客もいなくなってしまうという本末転倒な結果になってないか心配ですね。