傑作なのだwスティービーワンダーの歌が「けもフレ」のアライさんにしか聞こえないw
「空耳アワー」といえば深夜番組『タモリ倶楽部』の名物コーナーで、視聴者から投稿された「海外の歌なのに日本語のように聞こえる歌詞(空耳)」をイメージビデオ形式で紹介する内容です。とある方は先日の放送内容からあの人気アニメのキャラにしか聞こえないオリジナルビデオを作成してくれました。それがこちら。
アライさん
フェネックへの反応
『けもフレ』の登場人物でアライグマのフレンズ“アライさん”の口癖が「なのだ」です。曲はスティービー・ワンダーの名曲「 I Don't Know Why」ですね。本当は「Nobody can do nothing about it」と歌っている様ですが、何回聞いても「どうもありがとうなのだ」にしか聞こえないです。フェネックとアライさんの絵もマッチしていてタモリサーバルちゃんもゲストのかばんちゃんも爆笑です。これはジャンパーをあげて欲しいレベルですね。
これ他にも「なのだ」が口癖のバカボンのパパでも可能ですね。けもフレバージョンで作ろうと思ったこの方の発想の勝利です。