仲良く半分こできるアイス♪ 実はその部分は半分に折るための存在じゃなかった!?
暑い夏になると食べたくなるのが冷たい食べ物ですよね。そんな中でも、定番のアイテムといえばアイスが人気だと思います。そんな中でも、チューペット・ポッキンアイス・チューチューなど、様々な呼び名を持つ、半分に折って食べる懐かしのコチラのアイスの衝撃の事実がこちらです。
404
アイスへの反応

鈴木 長月 @chogetsu_suzuki
チューペット・ポッキンアイス・チューチューなど、各地方で様々な呼び名で呼ばれるこのアイスですが、通常容器の真ん中部分のクビレで半分に折って食べることが多いかと思います。実はこのクビレは半分に折るために作られたのではなく、均等に冷やす(凍らす)ために作られたもので、本来は折って食べるものではないとのことでした。
誰に教えられたわけでもありませんが、半分に折って食べることが当たり前だと思っていた方も多いのではないでしょうか。見慣れているアイスだからこそ、意外な事実に驚いてしまいますね。