同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?
同じキャラクターやアイドルなどを好きな人のことを『同担』というそうです。同担にも色々なタイプがあるようで、周りをどんどん受け入れるタイプや、拒否するタイプ、それがちょっと変化したタイプなど、大きく分類すると4タイプになるようです。あなたの周りにはどんな同担の人が多いですか?
分類
同担への反応

嘉月紫音㌠@10/22パティキュラ @vi01et_me10dy

🌹manami💜 @manamin1116h

Aoi@低浮上 @Bluefloweracp89
いかがですか?仲良く楽しく、同じものを好きでいられたら楽しいと思いますが、拒否する気持ちもわかりますね。
同担という言葉を今回初めて知りました。なんとなくジャニーズを想像しましたが、やはり元々はジャニーズのファンの人たちから発生した言葉なのですね。女同士の関係は複雑ですからね。
私はオタクというほど好きなものが今はないのですが、昔好きだったものを考えると…。『親輪外同担拒否』かなぁと思います。なんだか自分の心の狭さが表れている感じで嫌ですね…。もっと大人な人間になりたいです。