話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?

同じキャラクターやアイドルなどを好きな人のことを『同担』というそうです。同担にも色々なタイプがあるようで、周りをどんどん受け入れるタイプや、拒否するタイプ、それがちょっと変化したタイプなど、大きく分類すると4タイプになるようです。あなたの周りにはどんな同担の人が多いですか?

分類

???りおん???のアイコン
???りおん???
@romamof_0618

ありがたいことに私の周りには色んなオタ友がいて、よく同担拒否や同担歓迎について語るのですが、この「同担」という観点からオタクが大きく4つに分類できると思い勝手に研究したのでその研究結果を発表します(?)

17時20分 2017年10月04日

同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?

同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?

同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?

同担にはだいたい4タイプあるwwwどのタイプの同担が周りに多い?

同担への反応

琴海(ことみ)🌸♬埼玉余韻のアイコン
琴海(ことみ)🌸♬埼玉余韻 @Koto_rikako

親輪外同担拒否です

2017-10-06 10時23分
めい🎃のアイコン
めい🎃 @nunokkyu_0

わたしの場合、1枚目の同担歓迎です☺️

2017-10-06 10時23分
☆よこいけいた♪(たまご対策)のアイコン
☆よこいけいた♪(たまご対策) @GJqtCGTCTCfqgrH

同担歓迎!
神さまが与えてくださった尊い【推し】という存在はみんなで大事に奉りたい(重)

2017-10-06 10時06分
あおのアイコン
あお @popimaro

私は1番(o^^o)
1番のお友達が欲しい♡←

2017-10-06 10時06分
あめたんのアイコン
あめたん @25ametan

同担大歓迎マンなので、
そういう方いつでも声かけてね!!
他担にうちの推しのよさわかってもらえるのも嬉しいマンだよ!!

2017-10-06 09時56分
嘉月紫音㌠@10/22パティキュラのアイコン
嘉月紫音㌠@10/22パティキュラ @vi01et_me10dy

同担拒否かなり希に聞くけどなんで同担拒否なのか1500文字以内で説明して欲しい?💭
オタク上がった時にグッズまわってくるよ?

2017-10-06 09時29分
まなてぃーのアイコン
まなてぃー @maaa___mg

3枚目だわ

2017-10-06 09時27分
🌹manami💜のアイコン
🌹manami💜 @manamin1116h

基本同担拒否😊
かと言って敵意むき出しにしたり蹴落とそうとしたりはしないけどね!
新輪外同担拒否に近いのかなー。
仲良くなれたら大丈夫だし!
でもわたしの場合仲良くなれるストライクゾーンが極めて狭い。
大人にならなきゃ?

2017-10-06 09時19分
寝落ちキングゆゆ=きんぐすれーのアイコン
寝落ちキングゆゆ=きんぐすれー @a_sps_i_timh31

あー1かな。
地雷なし!

2017-10-06 08時57分
ミモレのアイコン
ミモレ @mimore1997

わたしは1だな。

どんとこい。供給に感謝しかない。

みんなの見てぐへぐへしてる←

2017-10-06 08時54分
gんチぇる@オワタのアイコン
gんチぇる@オワタ @gen_0311

わろwどうたんきょひじゃないけど、4の心理はよくわかる。

2017-10-06 08時43分
Aoi@低浮上のアイコン
Aoi@低浮上 @Bluefloweracp89

私は全キャラ愛してるので(じゃなきゃあんな小説書けないw
もちろん属性は①ですね。
最推しはいるけどそれ以外もガンガン推します。
じゃなきゃ作品が繁栄しない。繁栄しなきゃ存続しない。フォロワーさんらもちろん、絵師さん文字書きさん、…

2017-10-06 08時42分
いちごあいす🍓(ฅ•ω•ฅ)学校のアイコン
いちごあいす🍓(ฅ•ω•ฅ)学校 @CANDY_Aishu

1.3.4の 画像 かな(*´Δ`*)
基本的に 同担さんは、 歓迎致す!

2017-10-06 08時34分
ʚ おじん🐣のアイコン
ʚ おじん🐣 @meat_honeymilk

ぁ~..
わたし条件型同担拒否かなww
現場で被ると萎える。
刀ミュとか毎回ドキドキしてる。

2017-10-06 08時33分
かとぅー/テスト一週間前突入のアイコン
かとぅー/テスト一週間前突入 @sk0_aa

条件発動型同担拒否ってやつ稀になる…かな…๛ก( ˙灬˙ ก)

2017-10-06 08時29分

いかがですか?仲良く楽しく、同じものを好きでいられたら楽しいと思いますが、拒否する気持ちもわかりますね。
同担という言葉を今回初めて知りました。なんとなくジャニーズを想像しましたが、やはり元々はジャニーズのファンの人たちから発生した言葉なのですね。女同士の関係は複雑ですからね。
私はオタクというほど好きなものが今はないのですが、昔好きだったものを考えると…。『親輪外同担拒否』かなぁと思います。なんだか自分の心の狭さが表れている感じで嫌ですね…。もっと大人な人間になりたいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード