話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

インターネットゆとり世代たちwww92年~95年生まれはインターネット最盛期の美味しいとこ取りwww

ワープロから始まり、今は多くの人が持ち歩けるパソコンと言っても過言ではないほど、進化した携帯電話を使っています。気軽に動画を撮影したり、写真を全世界の人に配信できるSNSサービスがあるのが当たり前になっていますが、つい20年ほど前には考えられないほどの状況です。そんなインターネットの奇蹟をまとめたものがこちらです。

フラッシュアニメーション

橋本ゆののアイコン
橋本ゆの
@riko3_

92年〜95年生まれのオタクって、小学生の頃はFLASH黄金時代で、中学時代はニコニコ動画の全盛期で、インターネットの一番面白い時代を見て育ってきた世代だと思う。

21時17分 2017年10月02日

インターネットへの反応

しみかいのアイコン
しみかい @shimikai_wgnc34

アニメ最盛期で止まってる(笑)

ソーシャルゲームとか
携帯ゲームとか全くやらない(笑)

2017-10-03 06時23分
なぎ🌟なつのアイコン
なぎ🌟なつ @nyoya

90年生まれだけど、完全に当てはまってるわ。やったぜ。

2017-10-03 06時23分
杉本ユーイチのアイコン
杉本ユーイチ @drawnsgmt48

90/91年は仲間に入れてもらえないのか…?

2017-10-03 06時23分
β提督のアイコン
β提督 @3dactionnishida

たかし

2017-10-03 06時21分
かわしまりの様の黒騎士のアイコン
かわしまりの様の黒騎士 @BlackKnight0212

私が生まれた頃www

2017-10-03 06時20分
雄♂ライダー和尚ほんちPのアイコン
雄♂ライダー和尚ほんちP @xxxhonchixxx

91年生まれのワイ、何とも言えない疎外感に打ちひしがれる

2017-10-03 06時10分
みぽりん🐰のアイコン
みぽりん🐰 @mp0722

まさにこれだわ

2017-10-03 06時08分
荒★☆のアイコン
荒★☆ @nikohobby

今は2次元の時代じゃない!現実を見る時代ダヨ~♪ ミクダヨー♪ #ミクダヨー

2017-10-03 06時05分
🐝せじも➶➶➶のアイコン
🐝せじも➶➶➶ @BVBsf1123

まさにこれ

2017-10-03 06時05分
がっそーは大きな波に乗りたいのアイコン
がっそーは大きな波に乗りたい @gasoburo

たしかに

2017-10-03 06時01分
おてもと@SC3熊谷乙でしたのアイコン
おてもと@SC3熊谷乙でした @otemoto_stinger

ゲームでいうと、小学時代のインベーダー禁止令からファミコンブーム、体感ゲームとドラスティックな変化を体感してきた世代なのか。

2017-10-03 06時00分
球磨乃 玲奈(๑́•∀•๑̀)ฅのアイコン
球磨乃 玲奈(๑́•∀•๑̀)ฅ @kumano_rena

まんま自分のオタ歴史で分かりみが深い(´-ω-)

2017-10-03 05時58分
きゃわてぃ@10/8ハッチポッチLVのアイコン
きゃわてぃ@10/8ハッチポッチLV @kawaty_0929

あ、すごい。まさにこれだわ……

2017-10-03 05時57分
Norr(のりる)のアイコン
Norr(のりる) @Norr_115

こういうのに全く触れずに育ったのに今となっては…。

2017-10-03 05時55分
鳩麦のアイコン
鳩麦 @reyz565

成る程道理でこんなになっちまうわけだ(自嘲)

2017-10-03 05時53分

ニコニコ動画やYoutubeが流行する前に、Flashと呼ばれるアニメーション動画が大流行しました。Flashとは、webコンテンツ制作ツール「Adobe Flash」の略称で、動画作成やプログラミングを用いるゲーム作成などが可能なツールから名前の由来が来ています。動画文化はFlashからはじまり、現在ではSNSで個人の動画が掲載出来るまで手軽なものになりました。

こうして歴表を見てみると、短い年月の間にずいぶんインターネット文化が発達したということが分かり、なんだか壮観ですね。自分は何歳の時に、このインターネットコンテンツが流行したなど考えるのも面白いですね。

前の画像 次の画像