話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

歌詞もそこには触れずw童謡の「アイアイ」の実物は可愛いどころか恐れられているww

皆さんも一度は童謡の「アイアイ」を聞いたことがある筈です。歌詞から想像すると「南の島の木の上に住む尻尾の長い目の丸い猿」となる訳ですが実物をご存知ですか?現地のマダガスカルでは「悪魔の使い」と呼ばれ人々から恐れられているそうです。それがこちら。

アイアイ

烏丸蒼一のアイコン
烏丸蒼一
@KarasumaS1

「おさるさん」とも「おめめのまるい」とも「しっぽのながい」とも言った。だが可愛いとは一言も言っていない。それがアイアイ。

22時29分 2017年09月24日

歌詞もそこには触れずw童謡の「アイアイ」の実物は可愛いどころか恐れられているww

童謡への反応

Nerine@特科神姫二課のアイコン
Nerine@特科神姫二課 @lilyprime

あっしの中ではギリギリ可愛いにカテゴライズされる

2017-09-25 18時24分
こけもも:のアイコン
こけもも: @tw_kokemomo

ファンタジー物に出てくる悪魔や

2017-09-25 18時21分
ちゃーさんのアイコン
ちゃーさん @apollon12886101

小学生の時知って、アイアイが嫌いになりました

2017-09-25 18時10分
なえちゃん@10階のラ/ス/ボ/スのアイコン
なえちゃん@10階のラ/ス/ボ/ス @tmyfeb6latte

ハロウィンみたいででいいじゃん👿⛪👼私は好きだな~

2017-09-25 18時05分
みずほ@Ship3のアイコン
みずほ@Ship3 @mizuho_t

アイアイって、マダガスカル島の幻の動物だったような気が…。
事情が変わってきたのかな…。

それはともあれ、私の場合。
歌を習うより先に、動物図鑑で外見を知ったんだけど。
これは、レアなケースなのかもなぁ…。

2017-09-25 18時01分
A Brain of Honest HQのアイコン
A Brain of Honest HQ @A_BrainOfH2Q

マダガスカルのアイアイの本名はフドウアキラww

2017-09-25 17時47分
半袖船長@10/9ジロ・デ・信州サポメンのアイコン
半袖船長@10/9ジロ・デ・信州サポメン @CaptainHansode

完全にグリンチだな

2017-09-25 17時44分
みどぷのアイコン
みどぷ @verde_pn

FF4あたりに出てきそう

2017-09-25 17時38分
MariNegishi@六甲山を歩こう!のアイコン
MariNegishi@六甲山を歩こう! @nyami2

こ、こわいっ… 子ども泣くレベル…

2017-09-25 17時32分
れいのアイコン
れい @rei222tw

確かに嘘は、、言っていない。。。
怖いよ…。

2017-09-25 17時24分
貫禄猫のアイコン
貫禄猫 @mugen_mikeneko

アイアイの人食いそうな威圧感好き!!

2017-09-25 17時20分
めー@ある意味リア充過ぎてツイッタ見れなのアイコン
めー@ある意味リア充過ぎてツイッタ見れな @mei20130922

アイアイ初めて見たけどショック…😓
勝手に可愛いと思ってた…

2017-09-25 17時04分
らピおのアイコン
らピお @LA_PI_O

ひぃぃ

2017-09-25 16時41分
ゆずのアイコン
ゆず @gyusaku0815

やめたげてよぉおお

2017-09-25 16時30分
わんこ@怪談ジャンキーのアイコン
わんこ@怪談ジャンキー @ace_ya

異形(個人的感想)ゆえに生まれた歌なのか・・・・?

2017-09-25 16時14分

「アイアイ」は原猿亜目に属し、キツネザルなどと同じで原始的な猿の一種です。禿げた頭に黄色の丸い目と大きな耳に細長い指、確かに歌詞からは想像できない恐ろしい悪魔みたいです。童謡で興味を持った子供達が動物園を訪れてショックを受けるレベルですね。

童謡「アイアイ」は作詞者の相田裕美さんが図鑑で見て歌詞を考えたそうで、実際に現地の人には不吉の象徴の様に扱われ忌み嫌われていることは知らなかったそうです。日本のイメージだとメガネザルと間違って刷り込まれている可能性がありますよね。かといって今更リアル路線に変更すると童謡カテゴリーから外されるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード