暑くてやっとれんわwさすがのハシビロコウも日本の夏は堪えるらしいwww
ハシビロコウをご存知でしょうか?ペリカンの様な長いくちばしと1メートルを超える大きな体、ほとんど動かず静かに睨みつける様なその独特の眼光がネット上で話題となり今や動物園の人気ランキングでも上位に来る大型の鳥類です。そんな寡黙なハシビロコウも日本の夏には苦労しているようです。
水浴び
上野動物園への反応

とりえ @trpla226
ハシビロコウはザンビア、スーダン、ウガンダなどアフリカの中央部に棲息する鳥類で基本的に暑さには強い生き物なのですが、日本の湿度とガンガン突き刺さる直射日光には流石に堪える様ですね。画像は上野動物園だそうですが確かに暑そうです。普段は立ったまま動かずじっとしていますがたまらず水の中に避難してますね。
鳴くこともなく動きも少ない生き物ですが、性格は気性の荒い鳥です。動物園などで基本的に一匹でいるのは鳥舎に複数いると互いに激しくつつき合って喧嘩をするからだそうです。確かに3枚目の画像の後ろに隔離されてもう一匹写っていますね。
しかしあの長い足を内股にして座るんですね。体育座りしているようにも見えます。動物園に行くと知らない動物の生態がわかって面白いですね。
夏休み最後の週末はこのハシビロコウを見に動物園に行くのも良い思い出になるのではないでしょうか。