まさかの麻雀の牌の中に「スタバ」のロゴ!?確かに似ているww
麻雀牌の画像なんですが、おや?よく見てみると、ピンズの「1」であるイーピンがスターバックスコーヒーのロゴマークになっています。緑と白の配色が確かに似ています。よく見ないと気付かないという方も出てきそうですよね。果たして役は?センスのあるおもしろい画像がコチラです。
麻雀
スタバへの反応

ファッ休 @meisai3
麻雀牌にはいろんな種類がありますね。その中のピンズ(筒子)は昔の中国のお金の柄だそうです。マンズ(萬子)は数字が描かれているのでわかりやすいですね。緑の竹が描かれているのがソーズ(索子)で、昔のお金を結ぶのに使うヒモを表しているそうです。役ができたらスターバックスコーヒー一杯サービスというおまけも面白いかもしれませんね。
麻雀のことはさておき、確かに似ているしセンスのあるおもしろ画像ですよね。
スターバックスのロゴマークは、何度かアレンジされているようです。現在では、「STARBACKSCOFFEE」は無くなり人魚であるセイレーンのみのロゴになっていますよね。これは、スターバックスがコーヒーだけじゃないというのを意識したためであると言われています。
ロゴには昔も今も変わらず、意味があるんですねぇ。