話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

人生に置ける教訓?自分の中にいろんな世界を持つと追い込まれない!!

狭い世界だけで生きているとそれに行き詰った時に自身の気持ちの整理がつかずパンクしてしまうことがあります。そんなときに様々な世界を知っておく、仕事や趣味や家族や友人や恋愛など色々な気分の発散方法を切り離して用意しておくことは重要です。

名言

めろん@医学生
@gatigatitv

これは本当に名言
医学生は学校の世界、部活の世界、友人の世界、恋愛の世界が全て重なることが多いから息苦しくてマンネリ化する

人生に置ける教訓?自分の中にいろんな世界を持つと追い込まれない!!

趣味への反応

一つの世界に没頭することは仕事でも勉強でも自分を最も上達させる方法の一つと言えます。
ただ性質的に日本人はワーカーホリックとよく言われるように一つの世界に陥り易いのかもしれません。それ故か定年退職後などに抜け殻の様になってしまう人も少なくありません。

多趣味であることは浪費家などと呼ばれたり飽きっぽい人扱いされることもありますが、それに行き詰った時たくさんの世界を持っている人ほど柔軟性やリカバリー能力に差が出てくるのかもししれません。
鬱病や自殺率が高まってる日本にこそこういう考え方が必要とされているのではないでしょうか。




前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード