話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

この対応ひどすぎだろwww郵便物に折曲厳禁と書いた結果www

大事な書類もしくは原稿などはできるだけ折り曲げずに綺麗な状態にしておきたいと思います。ある方が郵便物に折曲厳禁と記載したところ対応した郵便局の人に大事な原稿を折られたみたいです。その様子がこちらになります。

折曲厳禁

しじみ青の双翼????玻璃の花*発売中ですのアイコン
しじみ青の双翼????玻璃の...
@sijimi_guy

同人さんにはわかるギャーなやつ(郵政民営化前の話です)
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験

10時09分 2017年05月19日

この対応ひどすぎだろwww郵便物に折曲厳禁と書いた結果www

この対応ひどすぎだろwww郵便物に折曲厳禁と書いた結果www

郵政への反応

RENのアイコン
REN @ReiryRen

これを読むと『二つ折り厳禁🈲』の郵便物を【四つ折り】して配達した伝説の配達員を思い出すわ~💦(実話)

2017-05-20 19時36分
さおりのアイコン
さおり @sao_miss_79

アカンやろ…どうしても仕方なく曲げるのは分かるけど…こういうのは人としてアカンやつやん。

2017-05-20 19時33分
かじゅうみのアイコン
かじゅうみ @umi0212_kaz

オニ❗おこ❗オニおこ❗
(COWCOWの歌の鬼ぃさん。👹)

2017-05-20 18時42分
田舎のおじさんのアイコン
田舎のおじさん @hickass01

「同人さんにはわかる」って、いやいや全然分からんよ。
それなりの扱いをしてもらいたいならそれなりのサービスを利用すればいいだけ。自分も周りも昔からそうしていた。

2017-05-20 18時39分
バロン(旧名:D伯爵)のアイコン
バロン(旧名:D伯爵) @BaronSomeday

こんなん通報案件やんけ

2017-05-20 18時23分
Mitsutoshi Kikuta宇宙塵のアイコン
Mitsutoshi Kikuta宇宙塵 @mkikuta

無記名小為替を受け取って、ダンボールに挟んだ5インチFDを折り曲げ厳禁と書いた封筒に入れて送っていた身には、懐かしくもゾッとする内容だ。

2017-05-20 18時11分
門後明里(BOOTH自家通販中)のアイコン
門後明里(BOOTH自家通販中) @mongomeiri

普通郵便は保証ないから、民営化した今でも破損に対する保証ないよ。
原稿は書留かゆうパックで送るべき‼

2017-05-20 18時06分
ぽっとのアイコン
ぽっと @hotpot774

これは俺でもわざと折りたくなるわ。同情できない

2017-05-20 17時45分
巣田祐二@ぴゅあほわいとのアイコン
巣田祐二@ぴゅあほわいと @yujisuda

民営化「後」に、たった二年足らずの間に
・郵便物等保管通知書のお知らせ番号を誤記して発送
・「本人限定郵便到着のお知らせ」の名前を間違える(封筒、中身とも)
・再配達希望の連絡をするがその日に再配達しない
(続く)

2017-05-20 17時10分
そらのアイコン
そら @kuromati4

同人を配送したことはないけど、ウチの区の担当はすんごいテキトーな奴で、そこそこ厚みのあるA4サイズの本の角は曲がってて当たり前、歪んでる時もあった。
選挙のハガキも届かないこともよくあったし、行政に提出する書類も紛失された。
怒ら…

2017-05-20 16時47分
四騎 幻十郎のアイコン
四騎 幻十郎 @genjurou1950

全力でぶん殴っていいレベル

2017-05-20 16時36分
Yamakenのアイコン
Yamaken @YamakenIC

このマンガに出てくる
郵便物にパンチする局員はクソだけも、
生原稿なんて大切なものを定形外郵便で送る人にも驚くしかない

ゆうパックを使わない理由が気になる

2017-05-20 16時34分
賀来のアイコン
賀来 @galai168

昔は知らんけどここまでイヤミな局員おらんだろ。コンプライアンス以前の接客

2017-05-20 15時59分
Louisのアイコン
Louis @Louis_TroopeR

存在しないサービスを要求し続けて相手の業務を妨害し続けた結果

2017-05-20 15時55分
葵のアイコン
@_aoi__

そもそも人間としてひん曲がってんな

2017-05-20 14時48分

学校や会社、もしくは役所などでもらう書類で非常に重要で折り曲げないように大切に保管すると思います。
そういった場合はクリアファイルなどに入れて汚れや折り曲がらないようにしますが郵便物だとそうはいかない場合があります。
郵便局の言い分もわかりますがだからといって何もその場で折り曲げなくてもいい気がしますねw

郵政民営化する前の話みたいですが対応がずさんとも言えますがここまでやらなくてもいいですねw
さすがに今はこのような対応はないと思いますが郵便物を送る際は気を付けた方がいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード