ネコにもわかる!?昭和なおもちゃを目の前にして動揺するネコ
昔ながらのアナログなおもちゃを見かけると懐かしい!と口に出してしまいますよね。お手玉やおはじき、めんこなど昭和な雰囲気が漂うおもちゃはたくさんありますが、平成と昭和の違いはネコにも伝わるの!?と驚くような動画がネットで話題になっています。
吹いて楽しい懐かしのピロピロ笛。縁日や駄菓子屋さんなどでたまーに見かけますよね。確かに懐かしいですが、ニャンコの動揺っぷりがすごいですね。
ネコ
インターネットにタッチパネルなど、ますます便利になる平成の時代。たまーに昭和の物が懐かしく、落ち着く気持ちになることありませんか。昭和なおもちゃを見かけると懐かしい気持ちになり、ついつい手を伸ばしてしまうことも。そんな昭和なおもちゃでネコをあやしてみた動画が面白い!とネットで話題になっています。
平成生まれの子どもたちには説明しないとわからないような、昭和の遊びやおもちゃはたくさんありますが、平成と昭和の違いはニャンコにもわかってしまうのでしょうか。昔懐かしのピロピロ笛への動揺は半端ないですね。