話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

歓迎会にご注意!お酒が飲めない人のイメージ図がこれ!

毎年、歓迎会が行われるこの時期に、急性アルコール中毒で倒れたとか命を落としてしまったというニュースが聞かれます。お酒が飲めない人はお酒がまずい、弱いとかすぐ酔ってしまうと言いますが、そうではなくて実際には飲める人とこんなに違うというイメージを図にしたものが話題になっています。

秋沢由史のアイコン
秋沢由史
@akisawayusi

お酒が飲めない人はお酒がうまいとか不味いとか酔うとか酔わないとか強いとか弱いとかそういうレベルの話ではないという事を分かりやすくイメージ図にしました。

19時18分 2017年04月21日

アルコールへの反応

まんりきのアイコン
まんりき @manriki

数千年前にモンゴロイドの中に一人の強力な「酒飲めない遺伝子」を持つヒトが突然変異で発生し、その遺伝子がみるみるモンゴロイドを席巻した。その比率が特に高いのが日本人で、アルデヒド脱水素酵素が弱いかほとんどない人が約半数いる。日本人の…

2017-04-23 01時58分
meiki@人見知りのアイコン
meiki@人見知り @tmila0304

俺なんでみなさんよろしくお願いします←

2017-04-23 01時55分
ⓜⓔⓔⓚⓞは担々麺が食べたいのアイコン
ⓜⓔⓔⓚⓞは担々麺が食べたい @M33K0ts

まさにこれ。2度ほどマジであ、死ぬかもしれない…って思いをしたからオヤジ達に解ってほしい。それからは付き合いならば1杯をちびちび飯とノンアルかソフトドリンクで割ながら。普段は全く口にしない

2017-04-23 01時53分
うりのアイコン
うり @urisan99

私にお酒を勧めて、飲めないというとつまんなさそうにする人や、飲んだら飲めるようになると未だに思っている人に配りたいわ。

2017-04-23 01時43分
明のアイコン
@gwe32NoWVZuz7a3

日本人のおよそ5人に1人。
お酒が飲めないのは、縄文から弥生時代の辺り。
アルコールを分解出来ない遺伝子を持った、1人の渡来人女性が始まり。
(彼女は突然変異)
飲めないのは遺伝子レベルなのです。
(なので、気合いや練習で飲めるよ…

2017-04-23 01時30分
ほてん 茨城北部のアイコン
ほてん 茨城北部 @HOTENgn

飲むの好きだけど、飲めない人に強要するヤツの気持ちは分からない一生分かり合えない

2017-04-23 01時10分
琳 颯輝@5/7砲雷撃戦~のアイコン
琳 颯輝@5/7砲雷撃戦~ @ROMANTICASM

飲酒も喫煙もする人間だけど、嫌煙権があるなら『嫌酒権』もあってもよい、もといあるべきじゃねぇの?

2017-04-23 00時55分
Kid Ayrackのアイコン
Kid Ayrack @Kid_Ayrack

よく「アレルギー?」って聞かれるから「アレルギーではないけど」って答えてたけど、ほぼアレルギーみたいなもんだな…

2017-04-23 00時48分
ヒデキ@断薬1年で終わらせるのアイコン
ヒデキ@断薬1年で終わらせる @hikaru3blog

飲めない人への強要は、殺人ですね。やめましょう!

2017-04-23 00時43分
みゃーこ@タイムライン追えてませんのアイコン
みゃーこ@タイムライン追えてません @myako0107

わかりやすい

2017-04-23 00時37分
廣瀬 健のアイコン
廣瀬 健 @hirokenP3

犬に味噌汁食わせると怒るくせに毎晩日本中で起こっている虐待には無関心な人が多い。

2017-04-23 00時30分
自炊妖童雨乃(4)のアイコン
自炊妖童雨乃(4) @ameno_

一般人類が特別分解能力高いってだけで
自然界では普通に毒物だからあれ

2017-04-23 00時29分
とみねこ@プロプラお疲れさまでした!のアイコン
とみねこ@プロプラお疲れさまでした! @tomi_neko_16

これ、うちの相棒の話だわ・・・ちょびっと飲むとすぐに赤くなって頭痛くなる。

2017-04-23 00時26分
じゅんめろサァンひすぱに服破けなかった人のアイコン
じゅんめろサァンひすぱに服破けなかった人 @melon_2nd_stage

そうなんだよ!そうなんだよ!だからサワー半分で二回吐いて寝れるんだよ!

2017-04-23 00時26分
🐹みるきーまうすのアイコン
🐹みるきーまうす @milky19720409

と言うことは、吐いたら…もう泥酔ゾーンを超えてるって事か…🐹💦
(お酒飲める人のお話)

2017-04-23 00時23分

とてもわかりやすい図ですね。欧米人に比べて日本人はアルコール分解酵素の働きが弱くて飲めない人が多いそうです。欧米人は遺伝的に強くていわゆる『下戸』はほとんどいないそうです。

他に、日常的にお茶を飲む日本人に比べて欧米人にはカフェインに弱い人が多くて、カフェイン中毒で亡くなる人がいるそうです。人種によって体質は変わるようです。

この図を見れば、飲める人にとっては大したことのないアルコール量でも、飲めない人にとっては危険な致死レベルなので決して無理強いしないように、飲めない人は気の持ちようではないので体質と割り切って飲まないことが大切だとわかりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード