「愛」を学んだ後は?日本は「飢え」を学ぶ国www
小学校に入学し国語の授業でまず覚えることというとひらがなの書き方だと思います。最初は「あいうえお」から順に書いていくと思います改めて考えると「愛(あい)」を学んだ後は「飢え(うえ)」を学ぶといった深いことをしています。
飢え
学習への反応

翔(もやし) @lv45i385s8
子供の頃に学んだことを大人になってから改めて思い返してみると深いことをやっていたと思うことがあります。
ひらがなも子供の頃はただ書き方を覚えようと思っていて深く意味を考えていなかったと思います。
改めてみると愛を最初に覚えてから飢えを覚えているということは意外と世界の真理に迫っていたのかもしれませんね。
愛を覚えることも大事ですが飢えを覚えることも大事であり、世界中は愛をはぐくんでいる人もいれば飢えに苦しんでいる人もいるのでそれを知るためには大事ではありますね。