任天堂にゲームを有料にすることは夢を壊すことだと訴えるキチガイwww
最近はスマホのゲームが無料でも楽しめるため有料でのゲームをしたくないと感じ人たちがいるのかもしれません。子供は会社がボランティアではないことなど当然わかりませんが、この書きこみが子供のふりをした大人の可能性もあることが怖いですよね。
任天堂にゲームを無料にできないかと訴える画像が話題になっています。
ゲーム

いもてる @556mmx45
仮に本当に子供だとしても自分が子供のころを思い出して、公園は無料だけど遊園地は有料、ゲームソフトを使うときにはお金を払って買うなどそういったことに疑問を感じることはありませんでした。楽しいことにはお金がかかると思っていたのかもしれません。ただ本当に子供の書き込みならどうしてお金がかかるの?という疑問は悪いことではないと思います。
しかし最近ではこういったことを大人でも平気で訴える方が増えてきましたよね。伝える手段が増えたからかもしれませんが、少し考えればわかることを不満としてとらえるのはとても悲しい傾向だと感じました。