話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

好きな物を否定され抑えられると将来こうなるみたいwww

実家暮らしの時に好きな物ほ否定されて抑えられていた人が一人暮らしを始めて好きな気持ちが倍増した人を描いたイラストが今話題になっていますw
その画像がこちらなのですが、親にうるさく言われた事がある人は気持ちが分かるのではないでしょうかw

イラスト

える特撮のアイコン
える特撮
@redhero21

仮面ライダー好きな女の子が、母親に「男の子の見るものを好きになるのはおかしい」と否定されるとまぁこうなるよね

10時20分 2017年02月03日

役立ちへの反応

ベルゴリラデラックマクゥネルサンタのアイコン
ベルゴリラデラックマクゥネルサンタ @MabiVelshel

わいもなりつつある

2017-02-03 23時29分
よゆーのユウキのアイコン
よゆーのユウキ @Yuuki046

これが男子だと、大人になってムーンロッドとか封印の杖を入手し出したりするよね。衣装とか。

2017-02-03 23時27分
イケボ売りのやっきんのアイコン
イケボ売りのやっきん @3Kooojiiiii

むしろ、特オタさんとか最and高だし。笑

2017-02-03 23時19分
ねむ🎂セーラームーン25周年🎂のアイコン
ねむ🎂セーラームーン25周年🎂 @ooonemooo

ボスケテー😇

2017-02-03 23時15分
・ゆず・@YOI垢のアイコン
・ゆず・@YOI垢 @yuzu_YOI

わかるわ~

2017-02-03 23時14分
平山しげるのアイコン
平山しげる @Kaijyukaidan40M

私の親もそうでしたが、何故「昔の親」は子供の精神世界を壊したがるのか?実に不思議だ。

2017-02-03 23時11分
ろっぷし☆彡@Ласточка㌠のアイコン
ろっぷし☆彡@Ласточка㌠ @roppuI

こういう女の子の方がステキやん?

2017-02-03 23時00分
鰹たまこのアイコン
鰹たまこ @namuracco

あ~~僕もこれ似たようなことあるな~~子供の頃買ってもらえなかったおもちゃが、大人になってから再販されたので買いました🌸

2017-02-03 22時55分
水無月彩のアイコン
水無月彩 @ripple6366

気にしない相手を捕まえる(´-`)

つかまえたい_:(´ཀ`」 ∠):_

2017-02-03 22時47分
栗田@エグゼイドのアイコン
栗田@エグゼイド @kurita1515_h

むしろこゆー人の彼氏になりたい

2017-02-03 22時46分
華月@塩見周子P(かづき)のアイコン
華月@塩見周子P(かづき) @KazukiCos

わかるww

2017-02-03 22時37分
まさたろ@クラフトアカウントのアイコン
まさたろ@クラフトアカウント @takemasa_Vr2

男性の場合で、アメコミやプロレスで似たのを見たことあるな。

やっぱり抑制し過ぎは良くない。人に迷惑がかかるほど度が過ぎる時とかさ

2017-02-03 22時35分
たいらの はずきのアイコン
たいらの はずき @hazuki_armeria

私がこれに近い。

2017-02-03 22時24分
mosonのアイコン
moson @moson89416

これは男女問わず、子供の頃に抑制されるとのちのち進学やら就職やら一人暮らしやらでその抑制から開放されたときに一気に堕ちる現象である。なお自分が親の立場だったら、どれぐらいガチなのか制作陣や関係者にファンレター出してみればと薦めたい。

2017-02-03 22時20分
非柑橘系のポイズンのアイコン
非柑橘系のポイズン @hikannkitukei_d

普通男がハマるものにハマる女は男からすると話題を合わせやすくて助かると思いきや、下手に被ってるせいでお互いの感性の違いで衝突しやすくなり喧嘩に発展する確率が高まるパッティーンもあるそうな。ガンプラをデコっちゃう女子とガンプラ男子勢…

2017-02-03 22時19分

これは結構あるあるな話かもしれませんねwダメダメ言われたら逆にやりたくなりますよねw
親が女の子やのに男の子のアニメばかり好きで遊んでいたら少し心配になって口うるさく言ってしまう気持ちもわかりますが、無理やり好きな気持ちを抑えつけるのはよくないかもしれませんね。
親の前ではやらなくても実家を出たりしたらこのイラストみたいに反動で大変な事になっても仕方がない事かもしれませんねw
気になって注意するのもほどほどがいいのかもしれないとこの画像を見て学べましたw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード