客はそんなに偉いのか?サービス業の店員に対する、客側の態度が酷すぎると話題に
ある新聞のコラムで、「サービス業で働く娘が客の態度の悪さに腹を立てていた」という話が話題になっています。
いくら店員といえど、年末年始も関係なく頑張って働く店員に「お疲れ様」と労う気持ちがひとつもないのは流石に酷いのではないでしょうか。
店員
接客業への反応

Akico @Akicochi

タコ @takkotako

三河高原鉄道 @mkr_t

肇@インテ6号館ホ26b @salanami
サービス業の店員さんは、年末年始や長期休暇中など世間一般の人々が休んでいる時が稼ぎ時なので、もちろん出勤しなければなりませんよね。最近では年末年始がありましたが、やはりどこのお店も混んでいて、店員さんはバタバタと忙しそうにしています。
そういう店員さんに対して、この新聞のコラムに書いてあるような「上から目線な態度をとる客」が最近とても多いように感じますね。年齢は関係ありませんが、特に高齢者に多いというのは分かるような気がします。
店員さんも、生活のために自分の楽しみを削って一生懸命働いているのです。せめて、少しでも「お疲れ様」と労う気持ちを持つべきなのではないでしょうか。