話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

子育てあるあるwドアのカギをうっかり締めちゃった幼児が開けられずに大困惑www

1歳半の子供がうっかりカギを持ったまま室内から施錠してしまい、母親が締め出された状態になってしまったという漫画が今ネット上で話題になっています。小さいお子さんをお持ちの方は似たような状況になったことが少なくとも一度はあるはず。親も子供も不安でたまらないですよね。

ニュース

吉川景都のアイコン
吉川景都
@keitoyo

先日の出来事 https://t.co/wObti5p0j3

00時01分 2016年08月14日

子育てあるあるwドアのカギをうっかり締めちゃった幼児が開けられずに大困惑www

子育てあるあるwドアのカギをうっかり締めちゃった幼児が開けられずに大困惑www

子育てあるあるwドアのカギをうっかり締めちゃった幼児が開けられずに大困惑www

子育てあるあるwドアのカギをうっかり締めちゃった幼児が開けられずに大困惑www

かわいいへの反応

千のアイコン
@nagayaneko

あるある。うちも1歳の時に洗濯物を干してる間に締め出された。閉めることはできても、外すのは横のフックを下げてからしか外せないので、1歳児には無理。本人はご機嫌だったけど、当時無職!だった元夫が外出からふらりと帰ってきて事なきを得る。

2016-08-14 21時38分
クスクスのアイコン
クスクス @Kus_02

娘に置き換えても泣きそうになった。
えっちゃん無事でなにより。

2016-08-14 19時06分
ゆたかのアイコン
ゆたか @koyutaka

かわいいけど、ありそう

2016-08-14 18時17分
黒川晋のアイコン
黒川晋 @tonarinokuro

ガチャのタイプの鍵でなくてよかった。
娘が一歳半だったのはもう18年も前だけんども(o^。^o)

2016-08-14 17時54分
椎名のアイコン
椎名 @siina417

これは怖いねー。
うちは勝手口の鍵が秘密の場所に保管されてるし二世帯同居だから、しめだされるってことはほぼありえないけど、玄関の鍵は息子に開けさせたことないもんなー。

2016-08-14 17時16分
ミツナのアイコン
ミツナ @myrrh208

自分もこれ2才くらいの時に母にやったことがある!笑

2016-08-14 17時15分
ゆうこのアイコン
ゆうこ @nagomi1111

これ、マジですから!

2016-08-14 16時42分
makino(東京)のアイコン
makino(東京) @mkss

これに近いことがあったと2歳のお嬢さんのいる友人から聞いたばかりです。彼女は不動産屋さんに駆け込んで合鍵で開けてもらったそうです。

2016-08-14 15時31分
無差別流のアイコン
無差別流 @Ryu_Musabetsu

人の不幸は蜜、、、でもないが、当人が必死であるほど笑える法則

2016-08-14 15時26分
Kid Ayrackのアイコン
Kid Ayrack @Kid_Ayrack

子供による鍵の締め出し。怖い。

2016-08-14 15時01分
ひなみのアイコン
ひなみ @hinamicotecota

ある・・・というかありましたとも・・・!

2016-08-14 14時54分
Panaのアイコン
Pana @panadia

小さいお子さんだとこんな危険があるのかぁ。これはメーカーとして考えなきゃいけない問題かも。
しかし身の安全を守ることと、手軽に開けられることは全く反対のことだから、難しいんだよね。何かいい案は無いものか。

2016-08-14 14時47分
志麻子のアイコン
志麻子 @shimasisland

この焦り様とても解かる。ぶっ壊して!の処で泣ける…(T^T) 私は玄関とベランダで1回ずつ締め出された事があって、玄関の方は予備鍵(よく落とすので家の周りに設置)で入り、ベランダではガラス越しのジェスチャーで解錠を教えて開けさせた。

2016-08-14 14時09分
Naoki Yamanakaのアイコン
Naoki Yamanaka @YamanakaNaoki

うちも以前これに近いことがあったので、親の焦りがすごく良く分かる。

2016-08-14 13時53分
田口右京(right)のアイコン
田口右京(right) @syozikomoku

私に子供が居ないからか、どうしても「仕事切り上げて帰らされた上に、待っててくれず鍵壊され、8万円使われた旦那さん可哀想…」ってのが1番に来てしまう。
子供が出来たら、「これはしょうがないな。気持ち分かるわー」って思うようになるのかな

2016-08-14 13時45分

私も似たような状況になったことがありますw子供がトイレのカギをかけてしまい、開け方が分からず泣いておりました。
幸い自宅のトイレのカギは10円玉などの硬貨があれば簡単に開けることができるのですぐに助けることができたのですが、家のカギだったらと思うと怖いです。
しかも姉妹そろって同じことをしていましたw子育てあるあるな感じなんですねwww
今では下の子もカギを開けられるようになったので大丈夫ですが、いまだにカギを勝手にかけてしまった時はちょっとヒヤヒヤしますw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード